エレナの惑いに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『エレナの惑い』に投稿された感想・評価

NYARGO

NYARGOの感想・評価

4.1
私意≧倫理
腹に一物抱えながら紙一重で成立している家族関係。有事のときに人の本性が出ます。疑わない人は強くてある意味尊敬できるけどやっぱり恐ろしい。無常でした
Haruki

Harukiの感想・評価

4.1

大好きな「ラブレス」の監督だから観た。

モラルや情が希薄となった現代の闇を鑑賞者に突きつける。

裕福ながら無機質な夫婦生活を送っていた女が、夫の病気を引き金に善悪を超越した境地へと進んでいく。

>>続きを読む
mA

mAの感想・評価

4.3
これはすごい。
静かなのに強烈な後味の悪さ。

成り上がっても育ちは育ち、、、、
一

一の感想・評価

3.9

『ラブレス』『父、帰る』のアンドレイ・ズビャギンツェフ監督作品

お互い再婚同士の老年夫婦に訪れる心の変化を静かに見つめたサスペンス

淡々と老夫婦の日常を映していく中、底知れぬ不穏な空気感に終始支…

>>続きを読む

愛する者は愛される。
ただし、すぐに返ってくる訳とは限らない。
もしかしたら、生きている間に返ってこないかもしれない。
『今度は愛妻家』や『永い言い訳』のように。
それでも人は愛する。

または、愛…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0
息子にムカムカする
嫌な終わり方だなぁ😞
エレナは嬉しいんだろうね😅
素敵なお家だったなぁ✨
jamming

jammingの感想・評価

4.1
あれ
ラブレスの奥さんの彼氏の家じゃないか
.....ランニングマシーンは無かったけど。

オープニング
再生ボタン押してないと思った (汗

監督の映画は
話と映像のギャップがいい。

市井の人の。無神論。爽やかな色彩、静かなタッチ、どうしようもない人の喜劇。とりたてて目新しい驚きがないが、細部に宿るリアリティに作家の丁寧な作品根性を見る。とりわけサスペンスのギミックとしての「性」…

>>続きを読む
ひでG

ひでGの感想・評価

1.7

「ジョーカー」を観た時、後ろの席のカップルの女の子が明るくなった途端に
「超〜暗い〜!救いようない〜」って、叫んでいらしたが、

「おい、おい、そーゆー映画って、みんな知ってて観に来てんだよ!」…

>>続きを読む
半月後にはストーリー忘れてそう。
だけど この映画全体を覆っている雰囲気はずっと残りそう。
長回し多い。画が好みなので不思議と飽きずに見られた。

あなたにおすすめの記事