海底二万哩のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『海底二万哩』に投稿されたネタバレ・内容・結末

崖の上のポニョのフジモトが元乗組員ってことぐらいしか知らんかったけど面白かった!ネモ船長が発明したのはおそらく核兵器だとしたら船員達は元々放射線によって長くは生きられない身体だったりしたのだろうか。…

>>続きを読む

『海関係の映画やと思ったやろ?ちゃうで。人間の恐ろしさを描いたんやで、、な映画🎬』



ディズニーにアトラクションがあるのに、、、
映画を見た事がない🥺!!!


って事で見ました。


【ストー…

>>続きを読む

原作よりも映画よりもアトラクションが先でした。趣味繋がりの知人のおすすめ。50年代の映画とは!小さい頃ディズニービデオを見ているとこの予告が入っており、怖がっていた記憶があります。最近おどろおどろし…

>>続きを読む

うん。

音楽うるせぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
ディズニーっぽいというか、
現代映画っぽい!

わちゃわちゃした場面ではわちゃわちゃした音楽、
ロマンティックな場面ではロマンティックな音楽が必ずかかる…

>>続きを読む

思ったより観れて驚いた、起承転結しっかりした物語だった

登場人物の行動心理に時代背景が反映されてて割と骨太な内容だった、皆んなキャラ立ち過ぎ

ディズニーシーの有名なアトラクションですね、内装も世…

>>続きを読む

ネモ船長登場まで長い。
最初ほんまに海底二万哩みてるか疑った。
怪物が近づいてきた時、ディズニーシーに浮いてる潜水艇って思ってでも人殺すわけないしなあって。
海底行って亀取って手繋いで持って帰るシー…

>>続きを読む

すごく面白かった。
ネモ船長がほんとにかっこよくって好きでした。
人類に未来をもたらす発明や発見は時として人類の破滅ももたらしうると分かっているからネモ船長はしっかりたくせる人が現れるまで未知のエネ…

>>続きを読む
ディズニーシーの火山の中に停泊中のノーチラス号の内部が見られる映画。冒頭の歌だけ「ディズニーと歌おう」に入ってて知ってた



昔の映画って最後がえ?終わり?ってなりがち

ちょっと体調微妙な時に観たからがっちり集中出来てないとこ何ヵ所かある。

先ず勘違いしていたのがめっちゃ深海の話だと思っていたら割りと水際が多い。

海の底を2万マイル下まで冒険する話かと思っていた…

>>続きを読む
ネモ船長は元奴隷だったのか・・。
カーク・ダグラスはマイケル・ダグラスのパパなことがわかりました。どうりで似てる!

あなたにおすすめの記事