桔梗F

草原の実験の桔梗Fのレビュー・感想・評価

草原の実験(2014年製作の映画)
4.6
カザフスタンの橋本環奈?
美少女度S!( ; ゜Д゜)

ああ…超美少女が大草原に一人っきりで、めちゃめちゃ困ってる…(。´Д⊂)

      /|
    _/⌒)A
  _//三///\_
 ∠__∥∥//___> ちょっくら
- - -∠◎◎_> + - - カザフスタン
ニ +-/////iニ - ニ +- 行ってくる
三三三_三三_三_三三
///////////////////////////////////////

冗談はさておき、類い稀なる秀作でございました(p_q*)シクシク

ロシア映画はハリウッドのエンタメ映画を追いかけるんじゃなく、旧ソ連の映画を参考にすればやはり輝く!
う~んタルコフスキー映画っぽい。

まずポイントは夢精映画です。
ごめん。無声映画
※正確には声は出るので無セリフ映画

大草原というかほぼ見渡すかぎりの荒野にポツンと暮らすヒロインとオヤジ。
ヒロインのエレナ・アンは当時14才(;゜゜)
少女の可憐さと女子の色気をもちはじめる微妙な年。
ロシアと韓国のハーフなんですねえ…

しかし、日本の芸能界でも上位に来そうな美少女ではないか?(;゜∇゜)

そこに幼馴染み?の亀田興毅と金髪バク転白人がやって来て三角関係に陥る(*/ω\*)

亀田興毅は髪型が「大五郎」なのがちょっとマイナスポイント。
※わからない方は「大五郎 ちゃん」で画像検索を

セリフなしってことで、表情&演技だけでストーリーを進めていきます。

セリフなしでも全部わかってしまうんで、相当な演技力と演出です(*´-`)

芸術映画の様相が強く、売りは映像美と様々なものの対比、メタファーなどなど。

いやあ、洗濯物が絡まるのがこんないやらしい映画は世界初!?

音楽もほとんどなく、中盤の重要シーンから少しずつ登場。
切ない(。´Д⊂)切なすぎる( ;∀;)
パパーーーーー!

ネタバレしませんが、ラストの対比はこれまで貯めに貯めた無音と大轟音のコントラスト( ; ゜Д゜)

衝撃で開いた口が塞がりません(´д`|||)
というわけで、何も調べず何も知らずに映画を観た方が○

切なさ度AA!

大草原&美少女映画は、幸せになった試しがない(-_-;)

同じ大草原女子映画
「シュウシュウの季節」は『切なさ度SS』なので、少女と草原は相性がよくないらしい。特に三つ編女子
※例外:「大草原の小さな家」

あほなことしか書いてませんが、間違いなく今年観た映画マイベスト10に入るでしょう:(´◦ω◦`):

光と影の使い方、真上からがやたら多いカメラワーク、演技、演出どれもが高水準の名作ですΣ(,,ºΔº,,*)

唯一の問題点は、清原とアニマル浜口を足して3で割ったような見た目ジャガイモオヤジから、あんな超絶美少女が産まれるのは、ダーウィンの進化論上ありえないこと。
桔梗F

桔梗F