もしも建物が話せたらの作品情報・感想・評価

『もしも建物が話せたら』に投稿された感想・評価

世界各地の建物6つを6人のドキュメンタリー監督が
「もし建物自身が話せたら」というコンセプトの元
建物のデザイン・歴史・機能を紹介する映画
6つの短編という事で上映時間は165分とかなりの長尺に加え…

>>続きを読む
AZ

AZの感想・評価

-
昔、美術館の展示で一部だけ鑑賞。いつか全部見たい。
立田

立田の感想・評価

3.5
建物の隅から隅まで見れたような気がした

オスロのオペラハウスとポンピドゥセンター好きだった、良かった。刑務所のも結構面白かった。

そもそも建築の視点から映画を進めていくのはやはり興味深いし、図書館のエピソードでの二重のヴォイスオーバーの…

>>続きを読む
Shun

Shunの感想・評価

3.5
ソーク研究所がが個人的よかった
カオチ

カオチの感想・評価

3.0
ヴェンダースのとあと2話くらい
WOWOWに入ったのでやっと観れた
ss

ssの感想・評価

-

ずっと見たくてclipの1番古いのにあった作品。
どこにも配信してなくてDVDまで買ったのに、それも大切に保管したまま見ず😂WOWOWオンデマンドに入ってたので、すかさず観る。
配信でしか観ない体質…

>>続きを読む
hu

huの感想・評価

3.6
テーマは面白いけど回答が微妙なんも多い、名建築を舐めるようにみれたのは良かった。
設計授業課題のテーマとして鑑賞しました。
はやし

はやしの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1話「コンサートホールとなった沈没しないタイタニック号なのだ」ベルリンフィルとても素敵だ。
各話、人の目を通した建物探訪たのしい
>>|

あなたにおすすめの記事