工場の出口に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「工場の出口」に投稿された感想・評価

犬に吠えられ、引きずりながら自転車を漕いでいったあの男性、何をそんなに急いでいるのだろう
どんだけ出て来んねん!な、わずか一分の工員フィーバー炸裂劇場。
ワンちゃんがイイ味。♪
揚々たる映画時代到来を告げる、その華々しい幕開けにふさわしい作品。☆

1895年に作られた映画です。
もちろん、サイレントで白黒映画です。

1分という長さもあって、映画というよりドキュメンタリーフィルムという感じです。

フィルムの世界では歴史を知る貴重な映像だと思…

>>続きを読む
光を使った映画の中では世界で初めての作品。

フランス リヨンの工場らしいです。

って題名にリヨンの文字あるじゃん
ふき

ふきの感想・評価

4.0

「映画」の発明というより、「映像」の発明と言うべき作品。
ただの風景を捉えた映像だが、「ここからたった一〇〇年と少しで、3D映画にまで発展していくのだなあ」と考えると、二〇世紀の映画表現の進化を追っ…

>>続きを読む
DaiSugi

DaiSugiの感想・評価

3.5

FILMAGAの記事を読んで見ました!
これが映画史における第一作目だと思うと感慨深い!
あれだけ人が一斉に人が出てくるシーンを映すだけとなると「ある視点部門賞」をあげたくなる!
無声映画は音声がな…

>>続きを読む
ざり

ざりの感想・評価

4.0
音声が無く、ストーリーも無い。
だが、1895年のフランスが物珍しいというのもあるが、全然飽きない。
何も考えずに6分少々の間見入ってしまった。

あなたにおすすめの記事