フェイク シティ ある男のルールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 31ページ目

「フェイク シティ ある男のルール」に投稿された感想・評価

POPCORN

POPCORNの感想・評価

3.0
キアヌ云々ではなく、観ていて爽快感のみかと。
ま、面白いですけど…。
SuMiko

SuMikoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までキアヌ・リーブスのプロモーション映画だった。てかマシンガンぶっ放しすぎてとくにアクション的にも感じなかったしな…だれが黒幕か最初でわかっちゃたんだけどね…どう考えても怪しすぎるでしょ…

>>続きを読む

キアヌじゃなくて、クリス・エヴァンス目的で観ました♪

お~!、やっぱりキアヌ、かっこいいな~www(どっちやねん!!)
奥さんのエピソードはイマイチ理解できませんがw、弾に全てを賭ける男!
こうい…

>>続きを読む
Taka

Takaの感想・評価

3.0
ヘボな脚本と演出が早々に自らネタバレしている w
ヒュー・ローリーやフォレスト・ウィテカーが良い。
sebyuka

sebyukaの感想・評価

2.2
キアヌだから期待してしまった私が良くないのか…ウィテカーのイラ〜つくやな奴演技は良かったけど。字幕もセンス無さ過ぎ、あれがつまらなさ倍増させたな。
なんな中途半端な作品。印象に残るシーンとかも無いし、F.ウィッテカーはいつもの感じで存在感あり。
KANA

KANAの感想・評価

3.0

『LAコンフィデンシャル』と『トレーニング・デイ』の脚本家がタッグを組んだというバリバリのLAPDもの。飽き飽きする設定だなぁと思いつつ観てみると、黒幕が猪突猛進型のトムを深みにはめていくというプロ…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

2.8

キアヌ・リーヴスとフォレスト・ウィテカー共演の刑事もの。
フォレスト・ウィテカーが上司役と来れば、8割方もう展開が読めてしまうが。

「トレーニング・デイ」の脚本や「エンド・オブ・ウォッチ」と監督を…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.0
まあまあハードボイルドな映画。最近のキアヌ出演映画の中では、まずまずな作品かな
キアヌがアル中の設定なんだけど、たとえばシャイニングみたいに主人公がアル中の悲哀みたいなのを、もっと表に出してたら面白くなった気がする。

あなたにおすすめの記事