totokim888

ヴィンセントが教えてくれたことのtotokim888のレビュー・感想・評価

4.5
『泣ける映画TOP10…番外編』の紹介を見て視聴…。
なにゆえ…TOP10以外から選んだのか…。(謎)

全体的に…重くなく…気軽に見れる映画…。

妻が施設に入り…男の一人暮らし…。
家の中は物が散乱していて…いかにもって感じ。
『猫』がいることで…男の優しさが見え隠れする。

酒…ギャンブル…夜の女…。
これだけを見ていると…ダメダメおやじ…。

でも…どうだろうか…。
愛する人が自分を認識できず…遠くにいる。
心は空しく…暇を持て余す…。

そりゃね…酒を飲んで気を紛らわしたくもなる…。
ギャンブルで…暇な時間を埋めていきたくもなる…。
愛のない抱擁で…人の温もりを感じたくもなる…。

これこそが…リアルな人間だと思う。

そんなときに出会った…オリバー少年…。
少年もまた…母と過ごす時間が限られている。
生活の為に働きづくめの母…。
その帰りを待ちわびる少年…。

オリバー少年とヴィンセント…。
互いに…愛を欲してる…。

そんな…目に見えない『小さな愛』を求めて…。
二人の距離が縮まっていく…。
一見、相反する二人のように見えるけど…。
心模様は似た者同士…。

少年のお母さんも…。
夜勤の女(?)の人も…。
毎度毎度…ヴィンセントにイラついてるけど…。

でも…結局は…見捨てることはできない…。
なんだかんだいっても…ヴィンセントの面倒を見てる。
そんな…理屈では言い表せない…。
人間と人間の不思議な世界感…距離感…慈悲の心…。

オリバー少年がヴィンセントを理解できたのは…。
子供だけが持つ…純粋な感受性なのかな…。
totokim888

totokim888