われらが背きし者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『われらが背きし者』に投稿された感想・評価

映像がとても美しい。モロッコ、ロンドン、パリ、スイス家の中も。とにかくどの角度も芸術的に美しく仕上がっている。

緊迫の「亡命劇」らしいが、景色が優雅で美しすぎて、緊迫感が思ったよりないかも。

何…

>>続きを読む
Kenji

Kenjiの感想・評価

3.8

ユアン・マクレガー目当てに鑑賞。
当時気になっていた作品でもあったのでU-NEXTで配信されていてよかった…😭

少し地味な雰囲気を醸し出している作品だけど所々スリルがあって好き。
何故僕を選んだー…

>>続きを読む
原作がルカレ(裏切りのサーカス)の人と聞いてわくわくして鑑賞。裏切られずまあまあ面白かった。偶然マフィアの亡命に関わってしまった正義感の強い夫婦、スリリングな展開が続きすぎて落ち着く時間がない

不思議な友情みたいなものを根底にしている点で、ちょっと1970年代によくあった作品を思わせる。
派手さはないけど、結構面白い。
ユアン・マクレガーは真面目で、どこか弱くて、いざという時強いっていう役…

>>続きを読む
きょん

きょんの感想・評価

2.5
よくわからず途中でギブアップ。
スイスのベルンへ行って熊見たなとか
ステラン・スカルスガルドの存在感は
印象に残った。

【ショウキのレビュー】

2019/03/27 13:59
2019年42作目

かなり地味なマフィア/スパイ映画。
ボーンシリーズとか想像してると物足りない。(笑)

大好きなユアンマクレガーと、…

>>続きを読む

ユアン・マクレガーは巻き込まれ役が良く似合う。ケンカだって強くもないのに、レイプを見過ごせない善人キャラがこれまた良く似合う。
ステラン・スカルスガルドは相手の都合お構いなしの強引キャラで、こっちも…

>>続きを読む

ジョン・ル・カレ原作だけど展開はシンプルで今のところ一番分かりやすかった

2時間切っているのもあり観やすいのですが、その分なんか薄っぺらさも感じましたねぇ~

いっつも難解なジョン・ル・カレ作品を…

>>続きを読む
SSDD

SSDDの感想・評価

3.1

■概要
ロンドンに住む夫婦は休暇旅行としてモロッコで過ごしていたが、羽振りのいいロシア人に誘われて酒を共に飲むことに。
その後パーティにも呼ばれ共にするが、帰りに自分がロシアンマフィアであることを打…

>>続きを読む
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0

画面の美しさが印象的。落ち着いたスパイ映画で楽しめたけど、登場人物が皆お人好しかつ正義感が強いので、心理描写が物足りずトントン進み過ぎな気が。主人公夫妻の問題はあまり生かされていない印象だし、少し勿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事