マウス・オブ・マッドネスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『マウス・オブ・マッドネス』に投稿された感想・評価

サスペンス・ミステリかと思って観たらがっつりホラーだった!なかなか怖くて、オチがよい。詳しくはないけどクトゥルフですよねこれ
ALmore

ALmoreの感想・評価

3.5
3回位繰り返す車のシーンが凄く良かった。

PVのオマージュの宝の山だわ✨

夢の小説の世界へさあ行くぞ!

突如失踪したスティーブンキングを超える超天才作家を追うために探偵は小説に登場する街を訪れるのだがそれは終末のはじまりであった。

小説の展開になぞらえて悪夢のような出…

>>続きを読む

カーペンター監督の「遊星からの物体X」(1982)「パラダイム」(1987)に連なる黙示録三部作の三本目。ラヴクラフト「クトゥルフ神話」の用語が頻出する作品。

大人気ホラー作家サター・ケインが失踪…

>>続きを読む

これ面白かった。
『物体X』の映像ってあんなに革新的なのに、その後のカーペンター作品ではあまり使われないなと思ってたら、ここにあったか。
ストーリーそのものも面白いが、あの女の動き、まさに悪夢的。

>>続きを読む
こういう現実なのか妄想なのかわからない世界で 主人公がおかしくなってしまう系が好きなのだ。

かつてベスト10に入れてたくらい好きだった作品。だいぶ昔に観たので内容を忘れていた。

クトゥルフ神話もののなかで1番好きとも思っていたが見返したらなんとなく肩透かし。

悪夢的なシーンの連鎖で次第…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.5

悪くないんだけどあんまり乗れなかったかなー
ホラー描写はかなり脈絡ないと思うんだけど、その割には意味不明度が低くて狂気さを感じられないのが残念
もっと狂気を出してほしい

常に村に戻っちゃうシーンな…

>>続きを読む
pecan

pecanの感想・評価

4.0
ライトなラグクラフトファンなので、良くも悪くもアメリカ的なエンタメ風味になっているこの作品は時々思い出して気になっていたけれど、とうとうAmazonビデオで買う決心をしました😊
Akane

Akaneの感想・評価

-

Podcast 「90's MOVIE TIME MACHINE」で紹介されていた作品。めちゃくちゃ面白い!
ヒッチコック的な巻き込まれ型オカルトサスペンス。オフィス内の人の動かし方とかめちゃくちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事