マウス・オブ・マッドネスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「マウス・オブ・マッドネス」に投稿された感想・評価

apple

appleの感想・評価

3.5

チェーンソーマンの悪魔の強さのシステムと同じで、ああいう世界や怪物を人々が恐れれば恐れるほど力を増していつか世界が逆転してしまうという。
永遠に不気味。結局彼は小説の中の人物で小説の通りに動いていた…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

3.8

本が現実を作るのか、現実が本を作るのか


ジョン・カーペンター監督による不条理ホラー。ここまで不条理なカーペンターは初めてなのでかなりテンション上がりました。いきなり冒頭から爆音のロックが流れ、ホ…

>>続きを読む
Mew

Mewの感想・評価

4.0

もう!驚かさないでよーっ!な感じは少ないんだけど、音楽と街の雰囲気とモンスター化した人達怖い。
こういう精神ギリギリのホラーは好き。
本の原作通りに現実になっているのか、まさか自分が主人公になるとは…

>>続きを読む
サスペンス・ミステリかと思って観たらがっつりホラーだった!なかなか怖くて、オチがよい。詳しくはないけどクトゥルフですよねこれ
ALmore

ALmoreの感想・評価

3.5
3回位繰り返す車のシーンが凄く良かった。

PVのオマージュの宝の山だわ✨

夢の小説の世界へさあ行くぞ!

突如失踪したスティーブンキングを超える超天才作家を追うために探偵は小説に登場する街を訪れるのだがそれは終末のはじまりであった。

小説の展開になぞらえて悪夢のような出…

>>続きを読む

これ面白かった。
『物体X』の映像ってあんなに革新的なのに、その後のカーペンター作品ではあまり使われないなと思ってたら、ここにあったか。
ストーリーそのものも面白いが、あの女の動き、まさに悪夢的。

>>続きを読む
こういう現実なのか妄想なのかわからない世界で 主人公がおかしくなってしまう系が好きなのだ。
ぼぞ

ぼぞの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤は結構ぼーっとみてたけど後半の怒涛の展開が面白すぎた。
構造が面白すぎる。映画館で観たかった。
虚構と現実の境が分からない感じもとても良い。
虚構の聖書が規律になり、その規律が現実の信者を縛って…

>>続きを読む

かつてベスト10に入れてたくらい好きだった作品。だいぶ昔に観たので内容を忘れていた。

クトゥルフ神話もののなかで1番好きとも思っていたが見返したらなんとなく肩透かし。

悪夢的なシーンの連鎖で次第…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事