マウス・オブ・マッドネスに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『マウス・オブ・マッドネス』に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

4.2

この映画もやはりラヴクラフトの怪奇小説(クトゥルー神話)のムードでプンプンだ😭。ジョン・カーペンターの趣味、嗜好性がハッキリと出ております。

『ジュラシック・パーク』でお馴染みの主演サム・ニールが…

>>続きを読む

行方不明になったベストセラー作家、その小説に書かれていることが現実になっている…?
狂気的な世界観にSAN値をゴリゴリ削られるカルトホラー。

監督のジョン・カーペンターさんは「ハロウィン」「遊星か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

劇中劇中劇って感じです。

30年近く前の巨匠の映画、自分が見てきた世代の映画に通ずるものがありました。
「28日後」とか「ルビー・スパークス」とか

結局現実とは?とか、設定が難しいとか色々言われ…

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

4.0
重層的な悪夢な感じ、リンチっぽい。
チャリのシーン不気味で好き。

失踪した作家サターケインを探す保険会社社員トレントが、著作小説にヒントがあることに気づき行方を追うが、様々な怪奇現象に遭遇する。スティーブン・キングより売れているらしく、「ホブズエンドホラー」は気が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

物語がどこまでも追ってくる。
そこは一度踏み入れたら決して抜け出せない、存在しないはずの街。


主人公の現実的なキャラ性ゆえに終盤まで事態を信じようとしない流れは頭ではすごく理解できる一方、観てる…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

1.8

もう寝る木曜日の午前4時、寝室にてベッドに寝っ転がって観賞

保健調査員のジョン・トレントは、失踪した作家サター・ケインを探して、新作「マウス・オブ・マッドネス」の原稿を受け取るよう出版社から依頼さ…

>>続きを読む
想像と現実の境目がわからなくなる上質なホラー。
狂ってるっていうだけで、怖くはない
スティーブン・キングぽくってクトゥルフだし色々最高だった。夢から覚めたら青一色になってたシーンが大好き。狂っててよい。そしてその小説が読みたくて仕方がないわー。
Kento

Kentoの感想・評価

-
流石、クリーチャーの造形が気持ち悪くて最高

想像か、現実か曖昧な世界

わりと宗教的な物語で
ただ怖いだけじゃなく
格好良さもある作品。

結構好き

あなたにおすすめの記事