白玉母

ルイの9番目の人生の白玉母のレビュー・感想・評価

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)
3.5
ファンタジー的要素も含みながらのヒューマンホラー。
代理ミュンヒハウゼン症候群を子供の視点から描いた作品。
始まりは事故に会いやすい少年の話でかたられるが、進むにつれアレっ?と思う点が現れ、最後は全てが分かる。
解明されていくにつれ、母親の顔に違和感を覚えるようになる。
父親は息子を守ろうとしているのがわかる。
面白い作品だが、見終わった時の気分はあまり良くない。
白玉母

白玉母