Lazy

ワイルド・スピード SKY MISSIONのLazyのレビュー・感想・評価

4.1
原題Furious 7またはFast & Furious 7
車は空を飛びません。
7作目にしてますます激しく、ますます過激に、ますます無茶苦茶になっています。
ロサンゼルス市街でミサイルを打ちまくっていて、酷いことになっています。
敵も味方も相手を簡単に殺せるチャンスを何度も逃します。その結果無駄に死人が出ます。
しかしあの人たちだけは死にません。車で事故っても、転落しても、鉄棒で殴られても、撃たれても死にません。自分も筋トレをしてみたくなります。
しかし生身の人間の実生活はそうもいかないようで、ポールウェラーは自動車事故で亡くなってしまいました。乗っていたのは運転席ではなく助手席だったそうで、さぞかし無念だったと思います。ご冥福をお祈り申し上げます。
愉快なシーンもありました。ホブスが病院のテレビで超人ハルクらしき番組を見ていたのには笑えました。
Tokyo Driftのショーンがちょっと出ていましたが、かなりのおっさんでした。そもそもTokyo Driftの公開が2006年でショーン役のルーカスブラックは1982年生まれなので、撮影時でも23歳くらいだったはずで高校生役はかなり無理があったのに、このスカイ・ミッションの公開は2015年なので撮影時は32歳ですかね。いくら数分でも高校生役は無理でしょ。
カートラッセルは絶対に敵だと思いましたが、いい人のままいなくなっちゃいました。
イスラム圏のUAEのビーチにハイレグギャルが本当にいるのか疑問ではあります
いずれにしても続編が出るたびに進化してますます面白くなる映画は珍しいと思います。
最後に、ステイサムは悪役でもかっこいいのでした。
Lazy

Lazy