映画としての音楽の作品情報・感想・評価・動画配信

『映画としての音楽』に投稿された感想・評価

わせ

わせの感想・評価

2.5
映画(彼)と音楽(彼女)の関係性について。
大学で七里圭監督の映像理論の授業受けてたからみてみようとおもってみた
ぱ

ぱの感想・評価

-
美術館で観たかった。

七里監督の作品「背」を観たくて予習。実験的なアート作品で、映画を彼、音楽を彼女にたとえ、映画が音楽と出会う前(サイレント)から始まり映画と音楽との関係を映像と音声、文字を多重に合わせて表現している。…

>>続きを読む
正直理解はできていないし、膨大な情報が脳に流し込まれ疲労し眠くなるのだけれども、快楽はある。ふと考えると、合唱曲を聴いた時の感じに近い。
pherim

pherimの感想・評価

2.7
取り返しのつかない切断、とその先への不安、「波状」への執着。
アマプラ終わるから見た
Umi

Umiの感想・評価

-
日本語の語りのじいちゃんの声が安心する、でも話し方が少しいやかも、よくわからない

自明とみなされてきた映画と音楽の関係を一旦カッコでくくり、また別のオルタナティブを模索する意欲作。菊池成孔と大谷能生の対談本『アフロディズニー』はこの辺りの話がメインだったような。字幕では、擬人化し…

>>続きを読む
録音とは音を"記録"するのではなく"捕獲"するもの。この映画で流れる音の数々は、何処かで捕獲され、連れてこられたもののように思える。
>>|

あなたにおすすめの記事