FireFox917

スノーデンのFireFox917のネタバレレビュー・内容・結末

スノーデン(2016年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

NSA(アメリカ国家安全保障局)のあらゆる通信監視の違法性を告発した天才ハッカーであり元職員のスノーデン氏の自伝的映画です。
NSAの諜報活動はウィル・スミス主演のエネミーオブアメリカや他の本でもエシュロンという世界的規模の盗聴システムによって実施されていることは有名でした。
この映画では、スノーデン氏が諜報機関に入り、恋人や仕事仲間との関係や告発を手助ける記者達とのやりとりを通して話しが進みます。
横田基地勤務時代には日本中の通信設備やダム、病院等に仕掛けを施し、いざアメリカと敵対すれば日本の通信ネットワークは無効化出来るという恐ろしい話しも語られていました。アメリカが全世界で優位に立つため、政府のトップが独裁的になっている点は自由の国のイメージと相反する面を持つ国家であることを改めて認識させられます。
これは中国のファーウェイ疑惑どころの話しではなく、全世界を既に監視してしているという点が恐ろしい話です。
このスノーデン氏の告発によってアメリカ議会でも監視の違法性が立証され、情報収集の透明性を伴う法改正がされました。

やはり、スパイ映画が楽しめる人には面白いと思います。なお、リスキーな内容なのにニコラス・ケイジやクリント・イーストウッドの長男スコット・イーストウッドも出演しており、何だかんだ言ってもアメリカは懐の深い国だなあと実感しました。

まあ、当然、ここに書いたことも監視されていることは疑う余地もありません。ただの映画の感想ですよー 笑
FireFox917

FireFox917