ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちの作品情報・感想・評価・動画配信

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち2015年製作の映画)

Miss Peregrine's Home for Peculiar Children

上映日:2017年02月03日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 能力が魅力的でそれぞれに個性があって可愛かった。
  • ティムバートンワールド全開でダークファンタジーが楽しめた。
  • エヴァ・グリーンが美しく、エマがリスを助けるシーンが印象的だった。
  • ストーリーは微妙だったけど、展開はハラハラドキドキして面白かった。
  • ループのあたりは理解しづらかったけど、普通に楽しめた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』に投稿された感想・評価

たくみ

たくみの感想・評価

4.1

世界観が大好きだった。ティムバートンの作品はこれまでも"変な人"がよく出てくるけどこの作品はたくさん出てくる。ダークとメルヘンの融合のような感じでティムバートンだから描ける世界。
子供が観たら少しト…

>>続きを読む
fkmklbsp

fkmklbspの感想・評価

3.5
友達と学校帰りに観に行ったんだけど、慌てて買ったチケットがまさかの吹き替えの公演でぜんっぜん内容入ってこなかった、、、、(いやまってこれレビューでも何でもない)
のりこ

のりこの感想・評価

2.0

これもカタール航空、機内で鑑賞。

チャーリーとチョコレート工場のティムバートン監督の作品。

予告を見た時に色々衝撃的シーンが詰まっていたので、気になっていました。

ミス・ペレグリンはが主役かと…

>>続きを読む
waka

wakaの感想・評価

3.6

【点数】 76点
————————————

「僕が今から証明する」

————————————
【あらすじ】
面白かった!ので、シリーズものにしてもう少し余裕を持った物語構成にしても良かったかも…

>>続きを読む
uri

uriの感想・評価

3.2
ハッピーエンドで素晴らしいけど、なんか物足りず。予想以上にファンタジーだった。個性豊かな登場人物は素敵だった。
彩

彩の感想・評価

3.5
飛行機の中でティムバートンだし、となんとなく見始めたけれど、やはり面白かった。
世界観も保たれていて、ティムバートンらしいラヴ・ロマンスもあって好き。
ひろ

ひろの感想・評価

3.5

ティム・バートン監督によって製作された2016年のアメリカ映画

ティム・バートンおかえりなさい!
久しぶりにゴシック調の正統派ダーク・ファンタジーを観た気がする
最近のバートン作品はポップ過ぎた…

>>続きを読む
miy

miyの感想・評価

3.0

ティムバートンの世界観はやっぱりすごい。
奇妙な子どもたちもみんな可愛いくて好き。次の展開がどうなるのか予測がつかない映画だと思った。面白かった!
どこのシーンかは言わないけれど涙が出て来てしまった…

>>続きを読む

ティムバートンワールドが相変わらず全開なファンタジー。

エヴァ・グリーンはダークシャドウでもティムバートンの映画に出演してたので最近のお気に入り女優なんでしょうか^^

主人公のアビリティがクッソ…

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

3.7

久々のティム・バートン!!!

ランサム・リグズ著の小説『ハヤブサが守る家』を実写化したファンタジー映画です☆

周囲に馴染めない孤独な少年ジェイクは、唯一の理解者だった亡き祖父の遺言に従い、森の奥…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事