せーや

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮のせーやのレビュー・感想・評価

3.7
ミ、ミ、ミ…
ミンホーーーーーッ!!!

謎の迷宮を抜けた4人。
彼らの命を救ったのは
砂漠で戦う謎の組織だった。

なんだかんだで楽しみにしてました。
そして結果、面白かったです。
ティーンですから。
ティーン映画は好きですよ。

閉塞的な巨大迷宮の次は
どこへいったらいいのかわからない
巨大な砂漠地帯。
そして物語は新展開へ…。

ジョンソンさんの組織をはじめ
ホルヘさんの謎の組織や
ビンスさんの謎の組織など
コナンくんも真っ青の謎の組織だらけな映画です。
そして逃走中も真っ青のクランクさんも大量投入。

いやあ~。
みんな走ってますね~。
前回ほどじゃないのは残念ですが。
クランクさんとの楽しいランニングも♪

生き残ったトーマス君たちに加え
新たなメンバーが加入。
エリス君とフライパン君です。
フライパン。フライパン?
名前の由来を誰か教えて。

エリス君は私と同じ19歳。
なかなか好感のもてる子です。
MUDのあの少年なんですね。
大きくなって…。

でもエリス君には嫉妬もしてるんです。
だって彼のいた迷宮は、男子は彼だけだから。
ちくしょう。いいなあ。
できればトーマス君の迷宮より
エリス君の迷宮が見たかったよ。
スピンオフで映画化してくれよ。

それはいいとして
前回と比べ世界が広がったため
様々な人間関係、彼らの世界の状況、
そして過去が明らかになっていきます。

舞台がカリフォルニアなのは間違いなさそう。
だいたい近未来の荒廃した町って
カリフォルニアだよね。
みんなゴールデンゲートブリッジを登場させたくてウズウズしてるんだろうなあ。

そして4人の中で唯一の女子テレサに
とある変化がおとずれます。

彼女の知った過去とは何か?
なぜ彼女はそんな行動をとったのか?
これは次回が楽しみ。

一方のトーマス君たちは
どんどん頼もしくなっていきます。
そして信頼関係もどんどん厚く。

それにしてもミンホがいないときの
残りの彼らだけの頼りなさがすごい。
ミンホは絶対にはずしちゃいけない。
でも、ミンホーーーーー!!!
次回が気になるよミンホーーーーー!!!

俺が女だったらミンホと付き合うよー!

今回の映画の世界観は
なんだかバイオハザード3みたい。
というかゲームみたいなね。
こんな映画だったっけ?と戸惑ったけど
デートで行くならオススメ♪な映画に。
でもあんまりカップルいなかったなあ…。

たくさんの新展開が訪れ
前回の謎解きがされながら
ラストに向かって新たな謎が増えていく。

これはラストが楽しみだ。

ラストが酷かったら暴動起こしてやる。
ラストでミンホに何かあったら暴動起こしてやる。
せーや

せーや