エクス・マキナの作品情報・感想・評価・動画配信

エクス・マキナ2015年製作の映画)

Ex Machina

上映日:2016年06月11日

製作国・地域:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • AIの美しさや驚異的な能力にぞっとする
  • AIと人間の違いや関係性について考えさせられる
  • 無機質な世界観や音楽が作品の不穏な雰囲気を強調している
  • 舞台となる山荘や自然の美しさが印象的
  • AIの発達が人間社会に与える影響について警鐘を鳴らしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクス・マキナ』に投稿された感想・評価

最初から最後まで映像が美しい。イギリス映画だと後から知って納得
社長はりんごのあの人をイメージしてるっぽいのが面白い
後半にアンドロイドとはいえちょい裸が出てくるから観るとき注意
hazuki
4.3

AIが今ほど身近ではなかった頃に観た作品。
AI作品・SFに強く惹かれるきっかけ、サスペンス作品に興味を持つきっかけになった。
淡々と進んでいく話の中で、ケイレブの感情の変わり方がよく見える一方で、…

>>続きを読む
jun
3.8
このレビューはネタバレを含みます

プログラマーの青年が山奥にある社長の豪邸に招かれ、AIエヴァと出会う話

なんだか静かに物語が進んでいくんだけど、不思議と飽きない。綺麗なストーリーのまま進んで行くかと思いきやラストはエヴァの裏切り…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
静かな映画で映像が綺麗だったから映画館で見たかったなぁ〜!!!
人間側からしたら大バッドエンドだけどAIからしたらハッピーエンドだねー!!
ある
3.7
面白い!
現実的に起こりうる可能性がありそうで、
昨今AIの発展の勢いが凄いから近いうちにこの映画みたいなことがありそうで怖い!

こんなリアルにありそうと思わせてくるストーリー嫌いじゃない。
3.7
良かった!
閉鎖的な空間で主人公を取り込んでいくAIが怖かった、、、
主人公、結構社長に対して悪態ついててヤバいやつだなと思った笑
真矢
3.5

『 いつの日かAIは 我々が原始人の化石を
見るような目で 人間を見ることになるだろう… 』

エクス・マキナとはラテン語で『機械仕掛け』の
という意味らしい(wikipediaよりw)

>>続きを読む
3.8
凄い落ち着いてるのに怖かったー
まさかのどんでん返し。
ふたりとも出し抜いちゃうなんて...
momo
1.0

SF、AI、サスペンス、恋愛、どの視点から見ても薄くて浅い印象です。
知的な雰囲気を漂わせてるけど知的なことは一つも言わないし、
肝心なシーンも何か重要なことを言ったっぽい、という演出で誤魔化してま…

>>続きを読む
2.5

特筆すべき点が特にない作品。

全て凪。

2016年にしてはAIやアンドロイドやについては新しさや警告性が低いように感じ、そして全てにおいて稚拙に思える。

いや、既に凡そにして10年後を生きてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事