Monisan

エクス・マキナのMonisanのレビュー・感想・評価

エクス・マキナ(2015年製作の映画)
4.1
観た。

フランケンシュタインなんだよね。AIに対しても、人がいちばん恐れている事、怖いと感じている事の根元というか。

映像が美しい。別荘に行くまでの景色も別荘自体も画のセンスが良い。
エヴァの造形も美しい、というかアリシア・ヴィカンダルの造形が素晴らしいのかも。

社長は友達になろう、と言いつつ自分自身はケイレブとの上下関係を全然解いて無いし、胡散臭さは終始ある。
キョウコは言葉が分からないのを日本人設定にしているのが悔しいけど、確かに適切な国籍設定かもと納得もする。ソノヤ・ミズノという日系バレリーナさんが演じる、スタイルが良い。

ケイレブとエヴァの会話は、爽やかですらあり観ていて楽しい。目をつぶって待っててと言い、洋服を選んでお洒落している姿とか、惚れない訳ないだろ、と。

微小な表情の変化で感情を全部読まれたら、なす術ないよな。ケイレブもネイサンも賢いんだろうけど、女性の扱いは下手なんだろう。どっかで早めに全面的に下手に出て、彼女を尊重していれば結末は変わったのか。

最後はまぁこうなるよな、という結果。皮膚や髪の毛を羨ましがり、自分に装着していく様子や、装着後のエヴァが美し過ぎる。もう負けで良い。
人間界に辿り着いたエヴァはどう過ごしていくのだろう。

物語としては、ある種古典的なものなんだけど、とにかく美しいアリシア・ヴィカンダルが眩しく輝いている映画。
分かりやすく煽ってくる音楽も良かった。

アレックス・ガーランド、脚本・監督
Monisan

Monisan