なっちゃん

エクス・マキナのなっちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

エクス・マキナ(2015年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます


あらすじ:もしも大手検索エンジンのCEOが山奥でAIを作っていたら…

キャストが豪華。主要人物がアリシア・ヴィカンダーとドーナル・グリーソンとオスカー・アイザック!ちなみに日本人のソノヤ・ミズノさんも出てます。

ドーナル・グリーソンは童貞か優柔不断な青年の役のどちらかしかやらない(失礼なイメージ)んですが今回は童貞の役でしたね!
しかもアバウトタイムの時と違って徹底的にかわいそうな童貞……

全体を通して話はあんまり好きじゃないです。わたしとは合わんかったな〜〜
結局なにが言いたいのかいまいち理解できず消化不良。AIについて考えろよってことかな。AIが進化して乗っ取られることは将来あるかもやけど、まーでも大丈夫っしょ!みたいなスタンスやから、合わんのやろな(笑)

どこからAIは完成とされるのか、ていうのは難しい線引きだなと思いました。Siriもめっちゃかしこいしね。

そもそも感情って喜怒哀楽名前がついてるけどそれぞれの個体で"喜び"の感情が同じかっていうと誰にも分からんので、恋という感情を共有できているって思えるのはもう人間なのでは?とか思いました。

エヴァが無言で突っ込んでくるとこは純粋に恐怖しか無かったよね………
あとSW7を抑えてのオスカー視覚効果賞受賞はさすがです。デザインも秀逸!今までにないAI像がつくられてるなと思いました。

以上です。
なっちゃん

なっちゃん