すきま風間くん

エクス・マキナのすきま風間くんのレビュー・感想・評価

エクス・マキナ(2015年製作の映画)
4.3
《革新的なAI映画で描かれたホラー》

あのラストは想像出来ず。
最新技術で描かれたホラー映画だな、と思った。

1時間48分全ての雰囲気が、怖い。
お化けや怪物など視覚的な怖さじゃなくて、空気感が怖い。

人工知能とはなんなのか、
人間とはなんなのか。

ケイレブが自らの腕を剃刀で切るシーンがあるのだが、この映画においてかなり重要なシーンだと思った。

区別できなくなる、という恐怖
性的感情、という恐怖

なぜネイサンはAIに性別を与えたのか。
性に関する本質的な意味合いも感じれるような、ストーリーだった。

それにしても全編革新的な映像に心を奪われた。森の中にあるガラス張りの実験施設、エブァの美しすぎるフォルム、見たこともないような女性の描き方。

なんだろ、全てが"近未来的美術"だった。

そう遠くない未来、
AIは人間を原始人だと扱うのだろう。
AIは人間を滅ぼすのだろう。

そんな未来に警鐘を鳴らす、傑作だったと思う。


追記

アリシア・ヴィキャンデルの体当たりの演技は素晴らしい。このストーリー展開において、アリシア・ヴィキャンデルは必須の女優だっただろう。トゥームレイダー観よかな( 笑 )