アンドリュー・ロイド=ウェバー ラヴ・ネヴァー・ダイズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「アンドリュー・ロイド=ウェバー ラヴ・ネヴァー・ダイズ」に投稿された感想・評価

とと

ととの感想・評価

4.3

正直続編としては見れない。が、自分の信じるオペラ座の世界観とは別次元の話だと思って見ればすごく好きな作品です。
当たり前かもだけどとにかく曲がいい!前作より現代的な楽曲が多くて幅が広がった感じ。冒頭…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.4

オペラ座の怪人の続編。ウェストエンドなんかではファントム役をRamin Karimlooが務めたりし、オープニング曲なんかはそこそこ有名。日本でも一度だけ舞台上演された。
これはオーストラリアでの舞…

>>続きを読む
4

4の感想・評価

4.9

最近電車の中ではずっとオペラ座のサントラ聴いてます。先週は四季のを。先々週は映画版を。何度も何度も聞いてるのに飽きません😇横浜のオペラ座観にいってからずっっっとオペラ座熱がずっと収まらない!!😭

>>続きを読む
hina

hinaの感想・評価

4.5
ストーリーは、おいといて。

オペラ座の怪人のあのメロディのオマージュをも感じさせられる音楽たちが最高すぎる!オペラ座の怪人特有の強くて妖艶な曲たちが本当に本当に素敵。

オペラ座の怪人の続編
舞台公演の映画化だから25周年ガラの映画っぽい感じ
アンドリューロイドウェバーの圧倒的な才能にやられます。でも正直ストーリー性はいまいち。あんまり力を入れてる感じじゃないってい…

>>続きを読む

オペラ座の怪人の続編。
……としては見ない方がいいかな、
個々のキャラクターが壊れてる

音楽はやっぱり綺麗です
クラシカルロックってやっぱり
前作に続いて入れてあったり…

ベンルイスのファントム…

>>続きを読む
しきぶ

しきぶの感想・評価

4.3

音楽はさることながら、舞台美術や衣装もとても美しく、映像作品としてかなり完成されています。舞台とは思えない映像の撮り方がよりこの世界観に引き込み安くなっていました。しかし続編と思って見ると賛否両論。…

>>続きを読む

舞台としての総合完成度が素晴らしい。曲も良かったし、アップになっても遜色のない演技力がいい。カメラワークが映画のようで美しかった。
メグジリー推しにとっては切り込んでくれて嬉しかったけど、もっと奥が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事