ネオ桃太郎の作品情報・感想・評価・動画配信

ネオ桃太郎2014年製作の映画)

製作国:

上映時間:20分

2.8

あらすじ

監督

脚本

『ネオ桃太郎』に投稿された感想・評価

procer

procerの感想・評価

2.3

ドリフって偉大なんだなぁ。
最初のノリは長さん風で、
途中まではそこそこ笑いながら
観てました。
中盤で急激にギャグセンが
下降していき、真顔で観ました。

ギャグ映画って短編でも
こんなに難…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

2.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12837125477.html
吉田

吉田の感想・評価

1.0

よくこんなものを撮るために人集めて金使おうと思ったな、それによく恥ずかしげも無くコンペに応募できたなという感想しか出ない
笑いの部分で面白かったってレビューが少なくないことに愕然とした…興味ないんだ…

>>続きを読む
おはな

おはなの感想・評価

2.0
面白く感じれる予感もしたけど、結局刺さらないまま終わってしまった。
てりり

てりりの感想・評価

2.5
ギャグ映画だけど、ちょっと性に合わなかった。好きな人はいると思う。


2023/01/29にTOKYO MXで放送された録画を今日見た記録。
少将

少将の感想・評価

3.0

流石に20分ではギャグの積み重ねにしかならなかったかな?
でもこの監督のセンスは好きです。
同監督の『サイモン&タダタカシ』大好き!!
たまたま劇場公開時に「何かコメディやってないかなー」と検索して…

>>続きを読む

【タズシネマ】東京MX
ただのシュール系お笑いコントです。好きです。あー笑った。セリフ回しとか巧いと思うんだよなあ。

大学の映画サークルのドタバタ劇。桃太郎撮ろうとしてるんだけどもうはちゃめちゃ。…

>>続きを読む

これのどこが良いんだよブスじゃん、も
ゴリラだか何だかよく分かんない被り物、とか
何で叩いたんだよ、すいませんとか

わたしは好きです

世の中よく知らないけど
とりあえず酔っ払って夢語ってそれが全…

>>続きを読む

これは映画なのかなあ、というのが正直な感想だった。

要素としてはものすごく面白い。
大学の映画サークルの面々が映画を撮る話というのがまずいい。
さらに、監督や役者、スタッフに温度差があって、上手く…

>>続きを読む
ちゃんと皮肉なんだけれど、憎めない真っ直ぐさが心に染みるのよね。

あなたにおすすめの記事