HEROのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『HERO』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔の記録
やっぱり久利生と雨宮がいいなぁ
大好きだったことを認めて、今でも好きだけどでもそれを伝えずにお互い気持ちよく笑って終わるっていう、ありきたりのハッピーエンドじゃないのがいいよね(言葉にしたらめっちゃ薄く感じるけど映像ではええねん)





210515 Amazon 40
確か地上波でもサブスクでも見たことあるのに、中身をほとんど覚えていない。開始15分で、それはつまらなかったからだと分かった。
合間合間で文化祭の前日の雰囲…

>>続きを読む

2001年に放送されたTVドラマ『HERO』の劇場版シリーズ第2作である本作は、ネウストリア公国大使館の裏通りで起きた、パーティーコンパニオンの女性が車にはねられ亡くなった死亡事故の加害者の取り調べ…

>>続きを読む

ドラマ未視聴。
アマプラの予告から視聴。
さすが大ヒットドラマの映画とだけあって、本編を知らなくても結構楽しかった。


けど、久利生検事の行動には首を傾げるところも多かった😟笑
破天荒で型破りなの…

>>続きを読む

結局この別れ方がくりゅうさんと雨宮さんらしくて最高。というか、木村拓哉と松たか子の関係性そのままだったりするのかな、、?すっごい松たか子の演技かわいいし自然だし素敵だった。

HEROおきまりの最高…

>>続きを読む

こんな検事、実在してて欲しいなぁと思う。もし自分が被害者の家族や知人だったらこんな検事に担当してもらいたいと思う。
変わってるけど誠実で人間味があって素敵。

わかりあえなくてもいいんです。
ちゃん…

>>続きを読む

そんなに期待していなかったが、割と楽しめた。前半から中盤にかけ、大使館と暴力団の関係を見つけていくところで、どんどん伏線が繋がっていく感じは気持ちよかった。それだけに後半、大使館に乗り込むあたりはだ…

>>続きを読む

うーん。ストーリーは悪くはなかったけど終盤のキムタクと佐藤浩市のシーンは刺激がなく退屈でキムタク老けたなぁとしか思わなかった。大使館内の映像などが綺麗なので会議場?のような場所ではなくもうすこし捻っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事