デヴィッド・ボウイ・イズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「デヴィッド・ボウイ・イズ」に投稿された感想・評価

結湖

結湖の感想・評価

3.5

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

が、2016年に見た映画のレビューが14本も滞っているので、明けた気がしません。おいおい書いていきたいと思います。
やっぱ、観たらマ…

>>続きを読む

回顧展のための
ドキュメンタリー映画。

PRとして上手い構成。
来年、是が非でも
天王洲まで観に行かねば…
なんて思ってしまった次第。

会場観て回って、元素記号の前では
そりゃー色々好き勝手話し…

>>続きを読む
mince

minceの感想・評価

3.5

ひとりの男の人生。幼少の写真から学校の成績、近年の活躍に至るまで網羅したエキシビジョン。時代に敏感で文化や芸術の最先端であり続けた星男の軌跡「DAVID BOWIE IS」そしてここに永遠を勝ち得た…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

3.4

デヴィッド・ボウイ回顧展の紹介ドキュメンタリーといった感じで、映画独自の視点というのはあまり無い。パルプのジャーヴィス・コッカーはじめさまざまな関係者がボウイについて短いスピーチをする様子を収めてる…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.9
160723
FUJIROCK FESTIVAL 2016
富士映劇
2016-062

デビッド・ボウイといえば『戦場のメリークリスマス』しか思い浮かばなかったのが、こんなにも才能ある人物だったということを知って驚く。

本作は2013年英国の「回顧展」のためのものゆえ製作当時は本人存…

>>続きを読む
めあり

めありの感想・評価

3.9
いちばん泣けたのは、お客さんのインタビューで「ボウイがまだ健在なのが信じられないよ」と言っていたこと。
デヴィッドボウイイズが日本に上陸する日が待ち遠しい。
MOON

MOONの感想・評価

3.4
英語が分かればもっと面白いんだろうなぁ。直筆の歌詞が読めないし意味も分からない。日本で回顧展やったら是非行きたい。
g

gの感想・評価

3.5

追悼再上映にて。
かなりファン向けだと思う。
ファンとしては、音楽が流れるだけで、写真、ボウイの文字がでるだけで満足。

でももっと今まで知らなかったエピソードとか情報が欲しかったのと、映画ってこと…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

3.7
訃報の衝撃から1カ月余り、
彼の底知れない魅力を改めて実感、地球に落ちて来た男、デヴィッド・ボウイ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品