ラスト・デイズ・オン・マーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ラスト・デイズ・オン・マーズ』に投稿された感想・評価

宇宙空間でゾンビになる映画は初!笑
ウィルスではなくて未知の悪性バクテリアだけど。可もなく不可もなくって感じでした。

すごく中途半端な『ライフ』といったとこか。

良い俳優さんたちが出ているのに、キャラの背景が薄いし、主人公の過去に何があったのか(オーロラでの事故らしいが)はっきりと明示されていないからイマイチ入っ…

>>続きを読む
ssdd

ssddの感想・評価

2.7
なんていうか宇宙版のゾンビみたいな、拍子抜けって感じがした。でも美術やCGのクオリティには驚いた、確実に一線級。ラストと宇宙ゾンビ的なもんじゃなかったらもっと評価良かったんじゃないかと邪推します。
がんさ

がんさの感想・評価

1.5

火星での探査最終日に、成果を求めて欲を欠いたひとりの行動がきっかけで、探査隊全員が悲劇に見舞わられていくお話…

〜〜〜

赤茶色の大地に、砂嵐が吹く中を颯爽と、いやノロノロと進むローバー…目の前に…

>>続きを読む

「探索最終日の悲劇」
何年か前に予告で見て面白そう!って思った作品
ついに発見してSFホラーは大好物なので
それなりに期待の上で鑑賞

第一印象は''思ったより悪くない''
製作がユニーバーサルのお…

>>続きを読む
yozaki

yozakiの感想・評価

1.0
SF設定がガバガバなので、火星である必要性ない。ゾンビ映画としてのグロさは全然ない。見どころは無い。
宇宙飛行士が人格破綻者揃いなので、あいつら閉鎖空間に閉じ込めて火星まで辿り着けたのが最大の謎。
GinSP

GinSPの感想・評価

3.2

何か面白い映画を観たいなぁー といった時に観るには丁度いい映画です。私は、そこそこ楽しめました。

火星という閉鎖された空間、乗組員8名(確か)だけの、こじんまりした設定です。ですが、この手の映画に…

>>続きを読む
NJ

NJの感想・評価

2.2
火星舞台の感染モノ。
つまらない。大量に出るわけでもなく、終わり方もなんとも言えない。
すぅぅ

すぅぅの感想・評価

2.9

半年間に及ぶ火星でのミッションの最終日に起きた悲劇。限られた登場人物、舞台は火星、そしてゾンビ、かなり無理のあるユニークな設定。そして、あるある展開。それにしたって、人格的に問題のあるメンバーばかり…

>>続きを読む

同時視聴会で鑑賞

火星最後の日ってどういう感じの最後かなぁと思ってたら、普通に火星滞在の最後の日だし、ある意味人生最後の日だった笑

アルマゲドン的な感じかと思ったらまさかのゾンビ系でしたW
あと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事