ラスト・デイズ・オン・マーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ラスト・デイズ・オン・マーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

火星人の話かと思ったら火星微生物に感染したゾンビの話でびっくりした。

でも個人的には、武器を使えるゾンビはあんまりゾンビじゃない…。顔色とかルックスは気持ち悪くていい感じだったけど宇宙服を着たまま…

>>続きを読む

未知の細菌が人をゾンビにする、というファンタジーを説得力ある描写でみせる、
サイエンスフィクション好きには響く作品

火星の大気や地球との通信時間差、重力など、細かいところが良かった

水分与えちゃ…

>>続きを読む

6か月の任務をあと20時間で地球に帰る火星調査隊が謎のバクテリアに感染しゾンビ化する。救助艇に乗った主人公も感染の疑いがあるため、どうなるのかというところで終わる。最初に生命体を発見するという名声や…

>>続きを読む

うーん、暗くて見づらい上に、何やってんのかわからん。

キムはめっちゃ好きやけどな、私。すごく冷静な判断が出来るじゃない?

エンジニアの人と最初言い合うけど、後から「ごめんなさい」って謝ろうとして…

>>続きを読む

くだらない、この一言に尽きる。

時には博打をしてみたい夜がある。
ジャケだけを見て他に何も情報を入れずに自分の運を試してみたい夜がある。
この作品のジャケは結構可能性がありそうだと選んではみたが、…

>>続きを読む

タイミングを逃して映画館で観れなかったので、Amazonで鑑賞。

リーヴシュレイバー主演なので期待してみました。この人無表情なクセに顔で演技するから好き。この微妙な表情でグイグイと惹きつけます。し…

>>続きを読む

火星で予期せぬ事態。
そるは、人間に…。
はい、ある程度映画をたくさん
見た人なら、なんとなーく
予想がつき、そして
なんとなーく次が読める。
目新しさは、ほぼない。
ただのゾンビ映画。
場所が火星…

>>続きを読む

登場すると必ず裏切るか黒幕のリーヴ・シュレイバーが主演という地味ながら火星探査のSF映画。

あらすじはこうだ。
6ヶ月の火星探査も終わりに近づき、生命の痕跡が見つからず意気消沈のクルーたちの中、実…

>>続きを読む

エイリアンがゾンビだったら…映画。
物悲しいオチは一興ではあるが、そこまでが既視感や予想を越えず、またゾンビウイルスの特徴も放棄されてくるので、いわゆるどうでもよくなってくる系展開が否めない。

た…

>>続きを読む
火星が舞台というところは変わっているけど、基本的にはSFというより感染ゾンビもの。重力も地球上と同じにしか見えず、火星の設定は密室というだけでほとんど生かされてなかったかな。

あなたにおすすめの記事