ラスト・デイズ・オン・マーズに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『ラスト・デイズ・オン・マーズ』に投稿された感想・評価

skip

skipの感想・評価

3.1
感染した人間がゾンビ化することの是非はともかく、緊張感や恐怖感などもあり、主人公のリーヴ・シュレイバーに感情移入もでき、思いの外楽しめた。

評価が低めだったので、期待せずに観たのが良かったのかも。
kawaebi99

kawaebi99の感想・評価

3.1

舞台が火星の映画に良作が無いので大きく期待しないで観はじめたものの途中からはドキドキしっ放しで最後まで結構楽しめた。
細菌感染でゾンビのようになってしまうという設定は最近ではもう当たり前になってしま…

>>続きを読む
リーブが登場と同時に
嫌な汗が
トラウマか

火星のゾンビ
途中
無敵すぎる



ありがちな
最後はあっさり味
mokomoko

mokomokoの感想・評価

2.8
火星探査とゾ○ビ!というかなり好みの組み合わせの中、起きる疑心暗鬼で血塗られた展開!だが緊迫&緊張感がちょっと薄いのが残念。

うーん。残念。
SF好きから観ると、やはり設定に納得感も無く、何よりも低予算なのが見て取れてしまう。

火星で世紀の大発見!からの展開が呆気ない。
悪性バクテリア感染でゾンビとはね。

最後に生き残…

>>続きを読む
aoki22000

aoki22000の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

火星の描写もなかなか、6輪ローバーもカッコ良かった。ストーリーが、何故ゾンビになるのか、人を襲う理由もわからず。火星探査なら、もっとスマートな人間が参加しそうなものですが。皆、何か、欠陥がある性格な…

>>続きを読む

sfのパニック系でありがちな展開の映画だった

妙にリアリティだそうとして結果ツッコミどころ多くなってたのが笑えてしまって逆に楽しめた。例えば重力設定がめっちゃ地球のまんまだったり真空中?で話す時に…

>>続きを読む
マスン

マスンの感想・評価

3.2

火星調査6ヶ月のミッション最終日に、未知の生命体に遭遇した8人のクルーたち。
何も収穫なく任務終了間近に
一人の乗組員が発掘した化石に謎の微小生命体が細胞分裂をおこしていたのを発見。

しかし感染す…

>>続きを読む

火星探査任務終了間際に、なんと謎の火星ウィルスに乗組員が感染!後はゾンビものお決まりのパターン。火星で宇宙服でゾンビってのがちょっと珍しく思うくらいで、ゾンビでなければ「エイリアン」な雰囲気は悪くな…

>>続きを読む
雑食

雑食の感想・評価

2.0
午後ローなら。リーブシュライバーさんが出てるけど、作品選んでほしい。火星ゾンビという新しいジャンルには好感がもてる。ゾンビオブマーズ という邦題がいいと思う。

あなたにおすすめの記事