ベル ある伯爵令嬢の恋に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ベル ある伯爵令嬢の恋』に投稿された感想・評価

ai

aiの感想・評価

3.2

ジェインオースティンが大好きな
妹&母が観てたので一緒に鑑賞♡

純愛系苦手だからつまんないかな
と思ってたけど思ったより良かった♡
純愛だけでなく人種差別や奴隷解放など
時代背景とかも考えさせられ…

>>続きを読む
Polly

Pollyの感想・評価

3.4

貴族、白人、黒人、奴隷。
彼女は上流階級の黒人。(実話では教育等は受けていて愛情を持って育てられたものの社会的身分としては奴隷だった。との記述もあった) 他の誰とも同じ立場でないから、いくら悩んでも…

>>続きを読む

最初は退屈な話だと思ってたら、意外と結構いい話だった。とりあえず、現代の日本に生まれてよかったなぁと思った。ただ、Wiki見たら映画の設定とだいぶ違うこと書いてあって、何が事実なんだろうとちょっと冷…

>>続きを読む

史実に基づくお話。

金、地位、肌の色、性別だけで社会が成り立っていて運命は自分の力じゃ絶対変えられない。今の時代は、一夜にして地位が変わったり、一気に膨大なお金を手に入れたりできるようになったけど…

>>続きを読む

夢のような話である。まるで、アメリカにオバマ大統領が現れたときのように、人類に差別を超えた夢を与えてくれる映画だ。しかしwikiによれば、実際のダイドの人生はまったくの正反対のようだ。まず、ダイドは…

>>続きを読む

このパッケージからは想像が出来ない深い良い純愛映画でした✳︎
でも純愛よりもゾング号事件と奴隷廃止についての方に気がいってしまう感じで、それでも良い映画でした!
パッケージはもっとかっこいい方が観て…

>>続きを読む
mineka

minekaの感想・評価

2.5
実話を元にした話。
話自体はとても興味深いのですが、ドラマを見ているような映画だったので、もう少し深く掘り下げても良かったのではないかと思いました。

何気なく借りた映画が大当たりだった。
めちゃくちゃいい映画だった。
これもっと知られて評価されていい作品……。なんで劇場公開されなかったんだろう。

普通の女としての幸せを求める一方で、自らの成すべ…

>>続きを読む
mani

maniの感想・評価

3.5

2人の少女の絵
その2人は白人と黒人で、時代には珍しく対等に描かれている

そこから話が膨らんだお話しだが、ゾング号事件と奴隷制廃止の流れは実際にあった

時代は奴隷制を容認し、奴隷商人たちがお金を…

>>続きを読む

一枚の謎の絵から創作された作品だが、ゾング号事件とそれによる社会の変化は事実。
ベルという人物がいて、イギリスの歴史が結果的に変化していたんだということは感動的だった。肖像画のシーンも好き。
恋愛映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事