ベル ある伯爵令嬢の恋に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ベル ある伯爵令嬢の恋』に投稿された感想・評価

#ベルある伯爵令嬢の恋

面白い。

映画の基になったのは2007年に一般公開された18世紀の肖像画。
当時黒人が白人より高い位置に描かれることなどあり得ない。

この謎の絵画に描かれた黒人女性ベル…

>>続きを読む
ウエ

ウエの感想・評価

3.0

まだ奴隷制度があるような18世紀のイギリスで黒人のハーフとして伯爵家に生まれたベルが身分にうるさい貴族社会で生きていく話なんだけど
ベースにある黒人差別と、それから守ってあげようとする家族と、それ…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

4.0

実在した伯爵令嬢ダイド エリザベス ベルの数奇な運命と愛のお話。
父の多大なる財産を相続しながらも、黒人奴隷の母の婚外子だったために影の存在として育てられ、生涯結婚は望めないと言われていたベルが恋に…

>>続きを読む

"Let justice be done though the heaven may fall."

The painting is at Scone Palace, Scotland, Lord …

>>続きを読む
dkdkhps

dkdkhpsの感想・評価

4.2

もっと不当な扱い真っしぐらの、シンデレラみたいな話かと思って重いかな〜なんて思いきや、家族に心から愛され、心から愛し愛された男性と巡り会えた、逞しい女性の話だった。実話とはすごい。あまり観られてない…

>>続きを読む
Ning

Ningの感想・評価

3.0
18世紀イギリス。
地位、身分、肌の色に惑わされずに、真実の愛を見つけて貫いた伯爵令嬢たちの話。

育ての父が、理解のある人で良かった。

奴隷制度廃止のきっかけになった事件も絡んでいる実話に基づくお話。
Aki

Akiの感想・評価

4.0

タイトルからまったく期待していなかったのだけれどいい映画でした。奴隷貿易の時代に黒人奴隷の母と白人貴族の父の間に生まれた女性の話。実在した人物のようですが、その存在が明らかになったのは最近のことのよ…

>>続きを読む
Amichel

Amichelの感想・評価

4.5

めっちゃいい映画
人種差別とか 奴隷船とか
高校のとき結構興味持って勉強したからのめり込んでしまった
本当にこの時代は理不尽な法律ばかり
でもそれに立ち向かっていく黒人の伯爵令ベルと1人の牧師の姿と…

>>続きを読む

18世紀イギリスに実在した、黒人の血を受け継いだ伯爵令嬢の波乱に満ちた生涯。イギリスの奴隷制度廃止のきっかけとなった話です。非常にいい話でした。財力、土地建物、身分を超えた愛の話だけではなく黒人の身…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事