ビリギャルの作品情報・感想・評価・動画配信

ビリギャル2015年製作の映画)

上映日:2015年05月01日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 受験に頑張る主人公の姿がかっこよかった。
  • 塾の先生の真摯な姿勢に感動した。
  • 家族愛や人生を変える努力が描かれていて暖かい映画だった。
  • 「可能性」を信じることの大切さを教えてくれる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビリギャル』に投稿された感想・評価

4.4

爆泣きした、、、、
私もビリギャルの半分くらいの偏差値の乖離だったけど同じように大学受験に命を削った経験があるから、自分にすごーーーく重なる部分があって、当時を思い出して泣いた。
でも、さやか本人の…

>>続きを読む
ひ
3.8
頑張ってる人ってかっこいいな〜
サンボマスターの歌良すぎ
最後のヤスケンよかった笑
SHIGE
-

全く目指してるものは違うが自分も今時間はかかってはいるがやりたい事を目指して頑張っている途中であり、その事を成し遂げるには自分の力も必要だが、もちろん心は何度だって折れるしその度に立ち上がる強さが必…

>>続きを読む
初めて見たのはいつか忘れちゃったけど、受験の度に思い出してやる気出る。自分もこのぐらい頑張れるようになりたいって思う。
3.9


新しいあたし好きですか?
変わり続けてもいいですか?
世界は時々わけもなく
悲しすぎることするから
守りたい愛に出会って
叶えたい夢に出会った
だからあと少しあと少し
あたしも強くなりたいもっと

>>続きを読む
4.2

可能性を信じ切る力。そして、それを応援する周りの人たち。とても素敵で人間的な映画で前向きになれる。
誰もが直面する人生の壁や目標をどう乗り越えるのか。それには方法など様々あるが結局全て共通してるのは…

>>続きを読む
s子
3.7

さやかちゃんは、坪田先生や母など素敵な人たちに恵まれてよかったなと感じました🥰
それと同時に、自分がダメなやつでも、このような素晴らしい人たちがいればどんな夢でも叶うことを学びました✨
有村架純ちゃ…

>>続きを読む
4.5
私でも何か出来るかもしれない、可能性があるかもしれない。観た後は前向きな気持ちになれました。
将来の不安を抱えてる方や挫折しそうな方におすすめです。
このレビューはネタバレを含みます

本作の魅力は「勉強できない子が頑張って成功する」という単純なサクセスストーリーに留まらず、「信じてくれる人がいることで、人はここまで変われる」というテーマにあります。さやか自身の努力はもちろん、彼女…

>>続きを読む
4.5
大学受験勉強してたとき毎日観てたな なんで勉強するとき映画流すんって話ですが... 今になってはたださやかあのときはありがとうー

あなたにおすすめの記事