余命90分の男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『余命90分の男』に投稿された感想・評価

なんか、文句ばっかりの主人公とその家族だったけど、最後は1つにまとまって良かった!
自分が余命90分と宣告を受けたら、残りの時間をどう生きるだろう?
好きなものをお腹いっぱい、大事な人と食べたいな
作るだけで1.5時間使ってしまいそうだけど笑
こだま

こだまの感想・評価

3.4

明るいコメディ、けど泣けるシーンもあり。

嫌〜なお爺さん居ますよね?そんなお爺さんが主人公。最近嫌なこと続きでフラフラと仕事に身が入っていなかった彼の医師。彼はいつも通りの嫌〜な態度。「ああっもう…

>>続きを読む
YuMi

YuMiの感想・評価

4.0

ロビン見たさに。

結局長生きできてハッピリーエバーアフターでしょ、と思ってたら最後泣いた…

ロビンはいつも良作を観させてくれる。

大事なのはどのくらい生きたじゃなくて-をどのように生きたかが大…

>>続きを読む

2014年製作のコメディドラマ。
ロビン・ウィリアムズにとって最後に参加した実写主演作(声の出演では、2015年の「ミラクル・ニール!」が最後)となる。

余命90分!?
本編84分!?
6分どこい…

>>続きを読む

別にクソ映画って訳じゃないけど、人生において観なければならない映画なのかと問われたら観なくていいよって答える映画。
なんとなーくダラっとしてるような突飛なような、低予算映画だな〜って感じで自分はロビ…

>>続きを読む
ar1shi

ar1shiの感想・評価

3.6
余命90分て細かすぎん?笑
1時間半の時系列で盛り込んだなー笑
車飛ばしまくって警官に事情説明するシーンが1番好き!

フィル・アルデン・ロビンソン監督は、「フィールド・オブ・ドリームス」監督やっているのに映画は寡作の人なんだと。「トータル・フィアーズ」見たのは、随分前で面白かった。その後がこれ?という感じだ。途中「…

>>続きを読む
Nom

Nomの感想・評価

3.5
ロビン・ウィリアムズとミラ・クニスとかいう最強コメディタッグ!



「1951-2014 大切なのは-(ダッシュ)をどう生きたかだ」
こんな病院やだ。
見たことある人だなって思ったらTedの人だ!

あなたにおすすめの記事