こだま

余命90分の男のこだまのレビュー・感想・評価

余命90分の男(2014年製作の映画)
3.4
明るいコメディ、けど泣けるシーンもあり。

嫌〜なお爺さん居ますよね?そんなお爺さんが主人公。最近嫌なこと続きでフラフラと仕事に身が入っていなかった彼の医師。彼はいつも通りの嫌〜な態度。「ああっもうなんでもいいから言い返したい」、その衝動で彼の医師は「余命が90分」だと言ってしまう。いや嘘だろとは思うけど、流石に焦りだし今までの人生を振り返りやっぱり思い出すのは人との繋がり。しかし嫌なやつだった彼の人生で急に会ってくれる人はそうそう居ません…

お医者さん、それはダメでしょ〜。「○○として」という言葉はあんまり好きじゃないけど「医師」の職業に関しては責任を持たないと笑
あらすじ通り、コメディです笑 だけど家族愛のシーンでは意外と涙腺刺激されます。昔はいい父親だったので。

途中ビデオカメラに記録を残そうとカメラ屋さんに入るのですが…
他の人のレビューで見て同感、そこの店員が完全ひとみ婆さん笑「パナソニック」も「パパパパパ…パナソニック」みたいな笑
ふかーく頷きながらそのシーンは見てました、一番のシーンかもしれない笑

結構雑なストーリーですが、これはこれでアリ、あらすじに惹かれて見たが、結構好きなジャンルでした。
こだま

こだま