chaooon

バイオフィリア・ライブのchaooonのレビュー・感想・評価

バイオフィリア・ライブ(2014年製作の映画)
4.0
先日3月31日に東京ガーデンシアターで行われたbjörkの来日Live『cornucopia』に行って来ました🎶✨
初生björk😍🎶
björkの幻想的な歌声🎙と独創的でコンセプチュアルなステージングで、異世界体験✨✨
全体的にアートだった🥹

ということでアマプラQello Concerts無料体験で観れるこちらも鑑賞🎶

2013年ロンドン🇬🇧アレクサンドラ・パレスでのLiveを撮影したもの🎥

11年の7枚目のアルバム『バイオフィリア』はアプリ開発者、科学者、ライター、発明家、ミュージシャン、楽器製作者らとのコラボにより生まれた壮大なマルチ・メディア・プロジェクト✨

宇宙と物理✨
音楽と自然とテクノロジー✨
“音が空間の中で、どうやって物理的に動くか、それが宇宙とどのように共通しているか?”がテーマとのこと。

カスタム・メイドの楽器やデジタル音源、アイスランドの女性合唱団の音の重なりで新しい音楽の形を展開し話題になったそう✨

ちなみに今作の映像冒頭でナレーションみたいなのでコンセプト紹介してくれてるっぽいのだけど、日本語字幕がなくて理解不能🤣
Amazon字幕付けてよw

映し出される映像はサイエンス×アートで、極彩色で細密な世界に包まれる✨
美しさと毒々しさの融合って感じ✨

björkの衣装もいつも通り独創的で、ふわふわしたオレンジのヘアスタイルに青い顔のラインが奇抜!
衣装は筋肉みたいにも見えるし、イソギンチャクみたいな海洋生物にも見える🤔

世界観はわかるようでわからないけど、やっぱりbjörkの魅惑的な歌声が堪能出来ればそれでOKよね😌


🎶
今回の『cornucopia』は植物と鳥が交配してどうのこうのって途中テロップが出たけど、よく分からず🐥🌿w
私よりbjörkに思い入れ深い旦那と一緒に行ったけど、意味わからん😇って言ってた🤣
直前に曲は結構聴き込んで行ったけど、馴染みある曲はやらず😂
今回は最新型の『cornucopia』と古典的な『orchestral』2コンセプトあったのだけど、後者の方が正解だったかな〜😂
かなり端っこだったけどアリーナの割と前方でステージ近かった✨
けど衣装はやっぱり奇抜でなんかモコモコだったりトゲトゲしてて、björkの顔全然見えなかった🤣

https://www.instagram.com/p/CqdjaPDvRgd/

これでも最近は顔見える方の衣装だったらしいけど😇

あとバイオフィラのライブ映像は終盤盛り上がる曲とかで、björkも煽ったしてたけど、cornucopiaは終始着席して静かに聴くスタイルだった😇
ちょっと残念🥹
chaooon

chaooon