サマータイムブルース

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーのサマータイムブルースのレビュー・感想・評価

4.2
MCUマラソン道半ばだったことを思い出して、見ようと思ってU-NEXT開いたら、まさかの配信終了!?跡形もありませんでした
ガーン!!
ディズニー+は契約していないし、どうしよう
仕方ないので、アマプラで課金して見ることにしました

さて、またいつものようにヒーローたちが暴れ回って、内輪揉めして、ラストはハッピーエンド、という展開に当然なると思っていたら、予想外の結末で衝撃を受けました
えっ!?マジ!?このあとどーなっちゃうの!?
このまま「エンドゲーム」に続くらしい

この脚本家天才ですか!?
コレだけたくさんのヒーローたちをほぼ全員登場させて、誰か1人に偏ることなく、それぞれの舞台を設定し、見せ場があって、それでいてストーリーは破綻していない・・・どころか、めちゃくちゃ面白い!!
コレは素晴らしいぞ!!
しいてあげるなら、ソーとアイアンマンが重要な役割だったかな←適当

もし、この物語に主役がいるとすれば、それはヒーローでなく、ヴィランのサノスかもしれない
彼の野望はインフィニティストーンを6つ全て集めて、◯◯◯すること!!
「ドラゴン・ボール」ぽい
そのためなら愛する(義理の)娘を崖から突き落とすことも厭わない!!

彼の野望はどうやら彼の故郷、タイタンで起こった出来事に理由があるようです
そして、彼は彼なりに娘を愛していています
単なる悪役で終わらないのは、彼の苦悩や、時々チャーミングに映る言動が、憎みきれない理由なのかもしれません

ドクター・ストレンジはタイムストーンを使って、サノスに勝てる方法があるのかを1400万605通りの未来を見て「1つだけある」と話します
それって、つまり、ないってことだよね!?

そうなのです、サノスは強すぎるのです
アイアンマンは地球を守るため、仲違いしていたキャップに連絡をとって、束になって戦いを挑みます
しかし、全く歯が立たちません
今までの武勇伝が全て無駄になるかのように

一つ解せないのが、戦いに敗れて瀕死のアイアンマンを救うため、ドクター・ストレンジがあっさりとサノスにストーンを渡してしまうところ
世界より、仲間を救うのか!?
後半もう、飽きらめムード漂ってた気がします

ソーとキャップがイメチェンしていて、最初誰だかわからなくてびっくりしました
サノスの一団と戦闘を繰り広げてる最中、「お前、髪切った!?」「そういうお前は俺の真似した!?(髭を生やした)」てな会話するシーンあるんだけど、そういうとこホント好き!!
今回重めのストーリーながらちゃんとギャグも散りばめられていて、エンタメ要素もしっかり詰まっていました

このシリーズ、「ガーディアンズ〜」の一行様がお気に入りです
ベイビーグルートは殺伐とした戦いの中で唯一癒し系です
「ガーディアンズ〜」のシリーズは初めMCUの中で浮いた存在な気がしていたけど、ガモーラはサノスの義理の娘で、物語のキモとなる存在でした

ヴィジョンとワンダは、2人だけ韓国映画のような愛の逃避行していて笑えました
そこだけメロドラマやん
2人ともそんなキャラだったっけ!?

いやー、面白かったーー
今までずっと見て来ているので、ヒーローたちそれぞれに思い入れあるし、なんだかんだ言って全員応援しちゃいます

全部見終わったら今度は時系列で見直そうかな
そうだ、仕事リタイアして時間できたら、ぜひそうしよう!!

まずは早くこの続きが見たいです