backpacker

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカのbackpackerのレビュー・感想・評価

3.0
ぐあああ、3と4どっちにすればいいんだぁぁぁぁぁ!??!!?

……と、これまた随分と悩まされました。
悩まされましたが、これもまた黒幕の役不足感が強いので、そこに引っ張られ3に。
ほんとはもうちょい、3.5とかその辺でもいいんですけど……でも、3で(´・ω・`)
もう、ここまでパワフルなヒーロー達を引っ掻き回すにはこの黒幕じゃ軽すぎに思えます。
動機はもっともだけど、インパクトが足りない。殺人を犯してでも殺り遂げるという、バックボーンがもうちょい見たい。

でも、復讐が原動力って、好きなんですよね。
それだけで十分映えるキャラクターが作れるとおもうんですけど、いかんせん周りの我が強すぎました。
各々主人公で映画になっちゃってるやつらが揃い踏みですもんね。仕方ないですね。


で、肝心?のヒーロー分裂・大乱闘スマッシュアベンジャーズはと言いますと。

毎回、こんなごちゃごちゃしててよく全員に見せ場を用意できますねホントに笑
空港は広いし、チタウリやウルトロンみたくワラワラ回りを取り囲んでる訳じゃないので、物量をパワーで撃滅!ってシーンが撮れないのは大変だったんじゃないでしょうか。
その分、バッキーとキャップのコンビネーションとかコラボ技を披露してくれましたが。

アントマン→ジャイアントマン。
活躍して良かったぁ。
けど、あなたなんで参戦したの?
ファルコンに「てめえ、娘どうなってもええんか?んん?」って脅されたのか?
単に刑務所入って怖いものなし単細胞になっちゃってたのかな……。

その点はスパイディ、お前にも言えるぞ。
大活躍してたけど。
トークもマグワイア版よりよかったような気がするけど。
美人で若いおばさんと同居してるけど……それは関係ないか。
ともかく、化け物みたいな連中相手にするのに、お気楽モードで来ちゃって良いのか?
死んでもおかしくないぞ?若さゆえの無鉄砲なのかな。

しかし、スパイディとアントマンがバトルの殺伐さを打ち消してくれてたように思えるので、いてくれてよかったです笑

いよいよカンバーバッチが超絶魔術をぶっぱなす映画の番ですが、おそらくソフト化してから見ると思います。
残すは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のみ。
今度は、悩まないで点数つけたいなぁ。

ちなみに、エアポートバトルのレゴは何故かエージェント13も混じってバトルしてます。あれ?いたっけ?装備取り返してくれたからいるのかな?
でも、なんでバトルしてるの……。
backpacker

backpacker