yuma

アベンジャーズ/エンドゲームのyumaのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

mcuを1から復習中です!

初めて映画館で観たときは驚きの連続で気づいたら涙が溢れていました。予告は冒頭の15分しか使われていないという前情報があって、予告がかなり内容が濃いものだったのでほんまかいなって思ってたんですけど、実際本編を見てみたら驚きすぎてずっと口が空いてました笑

まず冒頭すぐにサノスがあっさり殺されてしまって、えっ!?ってなりました笑 でも後から考えてみたらここまでがサノス中心の物語だったんだなって思いました。農業をしてるサノスを見ていると、サノスの中の正義、優しさが伝わってきたのと同時にソーの復讐心などのヒーローのやるせなさも見てて僕も辛かったです。でもここからはヒーローたちの復讐劇が始まるよと言わんばかりの制作陣の顔が思い浮かびました笑

次はタイムマシンが出てくるの⁉︎ってなりました笑 これまでのmcuの歴史を振り返るっていういかにもファンが喜びそうな要素を入れつつ綺麗に物語をまとめて、伏線も張ってどれだけファンを喜ばしてくれるんだろうか笑 でも、それと同時に今までのmcuとの違和感が大きすぎて僕の心に小さな穴が空いてしまった気もしました。まぁ、そんな小さな穴が気にならないぐらいの喜びをmcuは僕たちファンに贈り続けてくれるんだろうけどね!

なんか色々書いたら安っぽくなりそうだから、あとちょっとで終わります!

一番エンドゲームを見て印象的なのは” On your left.”から” Avengers assemble.”のやり取りです!字幕で観に行っていたんですけど、on your leftって聞こえた瞬間、もうすでに目が涙ぐんでしまって、その後に続々とヒーローたちが集まってくる様子を見てて涙が限界まで来てて、avengersで叫ぶのかと思ったらassembleって囁くっていう最高にエモいシーンで気づいたら号泣してました。僕は映画館でこの映画を観れたことを一生誇ろうとこのとき思いました。

それから2年ちょっと経って、もう一度mcuを1から見直して観たエンドゲーム3回目も大号泣してました。ほんとにmcuが好きで良かったです!!これからもmcuが僕の人生を明るくしてくれると信じてます!!

“I love you 3000.”
yuma

yuma