momo

アベンジャーズ/エンドゲームのmomoのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

長かった〜!
ここに辿り着くまでも長かったし、この映画も長かった。
3時間あって色々詰め込まれてる割にまとまってたとは思う、けど疲れた。

サノス強いねやっぱ、みたいな感じだった。
サノスをキャラクターとしてあんまり好きになれなかったのでやたら長く感じたのかもな〜。

作品を飛ばし飛ばしで見てるから、キャプテンマーベルを見てないんだけど、なんかすごい強そうだった、気が向いたら見ます。

あとこれはシンプルに把握できてないだけなんだけど、トニーのお葬式?のシーン(お花を汚い川に流すとこ)で後ろの方に1人で立ってた若いお兄さんが誰か全くわかんなくて誰だこの人、、、ってなった。


MCUは、映画館で一作も見てなくて、エターナルズが公開される前あたりからなんとなくディズニー+で見始めたんだけど、エターナルズの映画館でやってる予告で、「アイアンマンもキャプテン・アメリカもいなくなった(要約)」っていうネタバレを食らったの許してない。
だからエンドゲーム見てる間も、この後トニー死んじゃうんだ、、、ってずっと悲しい気持ちになってしまってた。
だからお父さんしてるトニーを見て序盤から泣いてた。

石を集め直すって言い始めた辺りから、あぁこの人が石を使って死んじゃうんだなって察してた。サノスの農園?に行って会ったあたりで確信に変わったよね。
ピーターとトニーが話してるの好きすぎて再開シーンで泣いたし、この後この2人が話すことってないんだなあって悲しくなった。
トニー、いいお父さんなのになぁ。

あとナターシャが死んじゃったのが純粋に悲しかったなぁ。クリントは家族がいるし順当といえば順当だと思うけど、、、。
好きなキャラクターだったから、この映画内で推しが2人死んでしまった、、、。
これからはピーター・パーカーだけを理由にMCUを見ます、、、。
momo

momo