プチ

アベンジャーズ/エンドゲームのプチのネタバレレビュー・内容・結末

2.1

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーエンドゲーム
アベンジャーシリーズの最後の作品でしたね。

完全に前情報を得ずにみたので
中々入り込むのに時間を要しました。

まず180分とゆう長めの上映時間に対し
人となりや人物背景に割く時間が
自分には長く感じました。

もっと痛快でスピーディーで
バトルシーン等を見たかった感が否めない。

おおおっ!
ってなるキャラも沢山出てきて
そこはとても楽しかったかも

ヒーロー大集合のところは
昔の東映マンガの
ヒーロー大集合や
戦隊シリーズヒーロー大集合を
観たときのようなワクワク感は
ありました!

マーベル作品は
ファンの方も多いし
浅い知識でお話すると
イヤなおもいをする方もいると思うけども自分には浅く長く難しかった!
事前知識が満タンにあればまた違った見方もできたのかもしれない…

でも映画って
事前知識なくとも
Σ(゚∀゚)ヒャー!!

なるのも醍醐味ともかんじています。

今回の作品は



ただただ
引き込まれない…
ワチャワチャし過ぎてて
アベンジャーシリーズや
マーベルファンなら
スッ!と入り込めて
グングン引き込まれるのであろうが
初見(シリーズ)で観た人とかは
ちんぷんかんぷんになるのでは無かろうか!

映画を観るために
前作のおさらいや
関連作品を観てからのぞむ事が多いけど
今回はそれをしませんでした。

結果
……

あまり意味が理解出来なかったかも😨!!
いや意味は理解したかもだけど
もっと
熱い知識
熱い心で
観ればよかったなぁ(*´ω`*)

今作では
くぐっと感動させられる
場面や
タイムリープ的な要素があって
んっ!
ここで
この設定入れるんだ!!!
映画の残り時間尻すぼみしないっ???

とか

考えさせてくれる
要素は
いくつかあったけど
ちょいちょい
っん!!!('ε'*)
とならざるをえなかったです。

感動を煽っているであろう場面も多すぎとも思った。

もっと単純で良かった
自分の知識の無さを棚にあげての感想だけど
他のマーベル作品らと比べても
圧倒的に掴みが弱かったとも
感じましたね。
掴みは大事です。


その結果
180分は
自分には長過ぎました(*´ω`*)

マイティソーは
とりあえず
カッコ良すぎ!


なんか色々
くやしーー!


もう一度
勉強してから
見直してみよっと。

#ポチとみた!
プチ

プチ