nao

アベンジャーズ/エンドゲームのnaoのネタバレレビュー・内容・結末

4.6

このレビューはネタバレを含みます

そーか ( ; _ ; )


これは、、、、、、

やっぱり
超えてきた ⤴︎


最近
こちらをみるために
アベンジャーズ を結構みなおしてて

だから余計に、、、
みんなの絆が … (;_;)

トニーとキャプテンのやりとりで、
もう ! 感無量 だった🛡


。。。
そうだと思ってたけども、
やっぱり 展開には 涙涙で、
そこに絡むひとや 云うこと も
いちいち泣けた
(蛇足だけど、そうなるって思ってたから ‘’オープニング近くトニーの場面‘’ は さいごなのかナ と勘違いしてしまた)



色々ね
書きたいことある。。
(誰々の言ってること めちゃ染みる とか、誰かとだれかの会話が熱い とか → … なんだけど いっぱいありすぎて)
だけど、このストーリーのなかのよーに
自分も時系列がちがう(‘’違う‘’というか、色々と情報ははいってくる)ので、
公開当時
これを(いきなし)みられた方々は
それはそれは もぉ !!
でしょね。。
(あとは、〈 アイアンマン 〉から10年以上も追って楽しんでたら、その月日の分 めちゃくちゃ染みただろうな 。。。)

じゃなくっても 刺さります
(そして、‘’ タイム泥棒 ‘’って、、、
まさか こうくるか!と思った)


エンドクレジットで、次につながるやつがないのが さみしい ~
のと (だけど、すごくかっこよかった ! エンドロール )
今までみんな、ここにつながる 欠かせないストーリーだったんだな
っ てのと、(← この作品を軸に考えると)
みんな、、、
だいすきだーーーー
( そんなに思ってこなかったネビュラ、冒頭から かわいかった (∩´∀`∩)💕)


あ、そして今更だけど
真田広之 でてたネ
なんか ‘’ブラック・レイン‘’の松田優作 的な? ちがうかww
(指を鳴らした後ではあるのだけど、かなり‘’日本‘’じゃない感じだから、真田広之の台詞もカタコトに感じた笑)


自分の都合で、一気にみれなかった 、のだけど
この長尺にして、退屈なシーンはまるでなかった
途中の展開も 全然想像してなかった流れで、(やっぱり タイムトラベルに関わる 絡みが おもしろすぎた)
終盤、そして締めくくりも
すごくすごく よかったです、、、

先に進みたいけど、
また それぞれの作品、みかえしたくなる


‘’宇宙が初めての奴?‘’
ってきかれて 小学生のように手を挙げたの
かわいかったなー
nao

nao