BLUE

アベンジャーズ/エンドゲームのBLUEのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

うわあああああ
3時間があっという間だった。
これからアベンジャーズにトニースタークは現れないの?アイアンマンは戦うことはないの?
多分すごい綺麗に終わったから、このエンドゲームまでの過程のなかで出てくるのか。それとも新生アベンジャーズができるのか。できたとしたら、受け止めるのに時間がかかりそう🥲
トニースタークは辛いときも悲しいときも大声で叫んだりはしなかった。一人で、声をあげず受け止めていく人だった。自分が作ってしまった負の遺産や蔑ろにしてしまった人たちが敵になったりして、素晴らしい知識を持っていても本当は後悔と恐怖でいっぱいだったかもしれないね。あの武器たちは自分たちの国を守れると思ったから作ったんだろうけど、でもそれは負を生み出す連鎖だったってことに気づいて改善していこうと思えたのはトニーにとって1番良かったのではないか。
あと、キャプテンの最後まで立ち上がる信念にうわああああってなった、、、
ああ、バカでか感情が止まらないです。
でも1つだけ言いたい。ナターシャの葬式は??ナターシャがこれまでアベンジャーズとしてやってきたものを振り返ると、死を悲しむだけじゃなく追悼することも大事だったと思うんです。女性が闘うことや、キャラクターとしても好きだったのでそこがとても気になる😢
多分あとで書き直すであろう文章を綴った。
BLUE

BLUE