アベンジャーズ/エンドゲームのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『アベンジャーズ/エンドゲーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2週間前にマーベルにハマったけど、映画10作品前後見てようやくエンドゲームまで鑑賞

やばかった!
めちゃ泣けた!!

まずみんなが戻ってきて戦うところでうるってして、そこからずっと泣いてた

最後…

>>続きを読む

.
.
10年間の集大成!!!
.
.
悲しみの中でヒーローたちがもう一度立ち上がりみんなを救うべく希望を持つ姿が素晴らしく、全員が再び現れる場面は何度見ても鳥肌が立つ
.
.
最後、スティーブは自…

>>続きを読む

かなり序盤でサノスを倒して、全て解決!
と思いきや、
ストーンはすでに壊されていて、失った人達はもう戻ることはなかった。

5年後、解決のチャンスが訪れ、
タイムスリップをして6つのストーンを集める…

>>続きを読む
最高!!
最後の戦いでみんなが集まってきた時震えた!!
ラストはもうこの出演者達では見れないのかと切なくなった。

映画館で鑑賞。今までMARVEL作品を全て見てきたファンにとってはほんとに感動だと思う。
皆が復活してきたところは、ほんとに鳥肌たった。声が出た。今まで見た映画の中で味わったことの無い感動だった!か…

>>続きを読む

・劇場鑑賞時以来、5年振りに鑑賞。
・3時間超えだけど、面白いので長く感じない。
・シリーズ通して観てきてると、色々と感慨深いものがある。観てないとそこ辺までは楽しめない。
・サノスとの戦闘シーン。…

>>続きを読む

当時、映画館で観ました🎬
なんと冒頭からサノスがあっさり死亡する急展開。
どうなるんだと思いましたが、そこはアントマンがキーとなり…。
やはり「タイム泥棒」作戦となりましたね。
そしてサノスがガモー…

>>続きを読む

この時の体験はこの時にしかなかった。
MCUが作り上げた一連の体験の終着点。
そして僕のMUCはある意味終わってしまった。

一連のキーワード、MCUが始まった時と重なる瞬間。
あの時も最後の時も、…

>>続きを読む

◆最終章
『マーベル・シネマティック・ユニバース』(MCU)の第22作。複数の独立したシリーズを同一の世界観に共存させるクロスオーバー作品は、世間ウケを狙った安直な迎合的演出に走りやすく、かえって単…

>>続きを読む

ついに完走!

かっこいいとか悪いとか、そんな表面的な話ではなく、ヒーローそのものの本質をしっかり魅せてくれたシリーズだったと思います。

キャラクター1人1人が弱さや拙さを持っていて、それでも強く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品