殺されたミンジュに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「殺されたミンジュ」に投稿された感想・評価

再鑑賞。

いまの世の中とリンクする部分が数多く見受けられて考えさせられる。

"妥協して忘れて愛想笑いするのはよせ"
"お前らは踏みにじられても抜け出す意志がなかったんだ!"

マ・ドンソクの気迫…

>>続きを読む
韓国という国はえげつない映画を作るなぁ。
韓国の国内情勢は知らんけどこの映画はもっと普遍的なことを伝えてる。革命なんてそう簡単には起こらん。でもだからって耐え続けるのが正しいことなんか?

ミンジュ、とは民主主義という意味をもつらしい。
まぁそのことをしらなくても、映画は事件の真相云々ではなく、現代の韓国のメタファーとして描かれていることが解る(と思う)し、それを踏まえて構造も明確だし…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

5.0

2016年公開。 監督・脚本・撮影・編集・製作総指揮はキム・ギドク。

女子高生のミンジュが7人の男に殺され、その一年後に謎の集団が一人づつ
捕まえて拷問するお話。

キム・ギドク監督は最近ス…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.3

ひえええええ、はげしいいいいい。いきなり冒頭、女子校生くらいの娘が何人かの覆面の男たちに、顔面、黒テープグルグル巻きにされて窒息死。その後、犯行に関与した男たちが、ひとりずつ謎の世直し集団に拷問され…

>>続きを読む
ふざけてますよね。でも本気だね。

仕事への活力として。この映画を。

やっぱ韓国さん凄まじいぜ・・・ガムテープで顔面グルグル簀巻きで窒息殺人とか、人じゃねぇ!(褒め言葉)


これは邦題いいな!批判があるかもだが、逆に効いていてこの「殺されたミンジュ」はあくまで"キッ…

>>続きを読む
ぼん

ぼんの感想・評価

4.1

武器は釘バット。韓国版必殺仕事人の誕生秘話で候。

ラスト怒濤の展開、意図を理解できずとも感情を揺さぶられたでござる。

ミンジュ=民主主義など寓話的なギドク風味は健在なれど、ながら見派としては考え…

>>続きを読む
enid

enidの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

46.ラーメンは不思議だ。貧乏人が食べると主食、金持ちが食べるとおやつだ。
水槽にドジョウだけ入れると短命だが、ライギョを一匹入れると逃げ回るから、健康で長生きする。
あの野郎は、脅威でもあり、生か…

>>続きを読む
emily

emilyの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

テープをぐるぐる巻きにして殺されてしまった女子高生ミンジュ、その事件から1年後謎の集団が、彼女の殺害にかかわった7人を順番に拷問し、真実を紙に書かせていく。そのたびごとに変装をし、自分たちの権力を見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事