鎌谷ミキ

プリデスティネーションの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

プリデスティネーション(2014年製作の映画)
4.0
【シネマンションオススメ①&みんかい?選定作品】

[あらすじ]簡素に
1970年、ニューヨーク。場末のバーに現われた青年(サラ・スヌーク)は、バーテンダーの男(イーサン・ホーク)に自らの数奇な身の上を語る。そして青年の告白に同情したバーテンダーは、あることを条件に復讐のチャンスを与えると提案し、彼と共に7年前へとタイムスリップする。

[レビュー]
眠れない夜にやたら📎してたのはyoutube映画好きチャンネル「シネマンション」見て知らない作品をチェックしてたから。これは「記憶を消してもう一度見たい作品」の視聴者オススメ。

本作は本編時間で決めてしまったけど、気軽に見れるものではなかった、です😵‍💫

「自分やったか」…と、関西弁でわからんようにひと言で終わらせることもできるけど🤣

イーサン・ホークが何者?って話でいいですよね?バーテンダーではなかった。ここまでは大丈夫。タイムトラベルしちゃいますよ。

'1970年11月現在、ニューヨークは連続爆弾魔フィズル・ボマーにより混乱していた。'これは登場人物に直接関係あるのか?否か?

サラ・スヌークの身の上話が始まった時に、映画の時が止まる。これはどういうことなんだろって思いながら観てた👀ああ、はいはい(あしらってるわけではなく、ここがネタバレ核心部)

サラの"特徴"がこの話の要ですよね。こんな人いるのかな🤔

イーサン・ホークの最後のタイムトラベル。やっぱりオマエだったのか〜にはならないって!やっぱり解説サイト見たよ🫠

以上、ギリギリのラインでレビュー。モヤモヤスッキリ爽快ではないけど、よくできた話だった。
マジで「シネマンション」見だすと止まらなくなるよ🤤夜にだけは見ないでおこう。本広克行監督回とか面白かったよ🤣
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ