みりお

ガールズ・ステップのみりおのレビュー・感想・評価

ガールズ・ステップ(2015年製作の映画)
3.5
磯村勇斗くん出演作シリーズ💓
2015年の作品で、いちおFilmarks上では磯村くんの長編映画初出演作🌟
(クレジットされてる作品としては、この前に『生贄のジレンマ』っていうのがあるんだけど…観てみようかな、どうしようかな🥰)

今回の磯村くんは、主人公が恋する男子高校生役で、爽やかバスケマンの設定🏀✨
『春待つぼくら』でも思ったけど、バスケしてる磯村くんがカッコよすぎる🙈💓
そして磯村くんが幼馴染で、隣の家に住んでて、夜ベランダに出ればお話できるとか、前世でどんだけ徳を積んだら、そうなれますか…😭🌟?笑

あと作品自体もすごく好きでした💓
無気力だったり、キラキラしてなかったり、友だちの顔色ばかりうかがってた…そんな生き辛さを抱えた女子高生たちが、ダンスをきっかけに仲良くなり、やりがいを見つけ、一生懸命輝いていく様子には感動しちゃった🥹
ラストのダンス選手権は、本当にみんなダンスがうまいっ👀🌟
主演の石井杏奈ちゃんは、さすがE-gilrsなだけあってキレッキレ🤩🌈
ダンスをしていると自然に笑みが溢れちゃうのがすごく可愛かったです💓

あと嬉しい偶然😆!!
製作にLDHが関わっているので、主人公たちの通う学校の体育教師に音月桂さんが😍❣️
なつかし〜!!
みりおが宝塚にハマるきっかけをくれた、最初の推しの方です🌟
でもあんなにダンス上手いんだから、音月さんも劇中で踊ってほしかったな💓笑


【ストーリー】

女子高生のあずさ(石井杏奈)は、学校の人気者であるチア部の子たちの顔色を伺い、パシリのように使われる日々を送っていたが、学内で「ジミーズ」と陰口をたたかれる愛海(小芝風花)、葉月(小野花梨)、環(秋月三佳)、美香(上原実矩)は、ひょんなことからダンスを通じて出会う。
やがてダンスの魅力に目覚めた彼女たちは、本気で取り組むうちに自らを表現する楽しさを見いだしていく。
みりお

みりお