スポットライト 世紀のスクープに投稿された感想・評価 - 1137ページ目

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

記録

実話な故に特に派手なシーンもなく静か。でもテンポ良く進むから最後まで飽きずに観れる。
あんたやったんかい!って推測と異なる部分もあり、なかなか面白かった。

この映画は観てないけど

これをみた人には 韓国映画の トガニ を観てほしい。

でも気持ち悪いほど精神が追い詰められる映画なので観る人は注意してほしい。

心が死ぬ映画です。

泣きすぎて過呼吸起…

>>続きを読む
葉咲杏

葉咲杏の感想・評価

4.0

淡々と静かに進むけど一気に観れた。
私には宗教に信仰心は全くない。信じる気持ちは分からなくはないけど、身近な信仰心のある人を見て、神様なんか信じるもんじゃないと思ってた。お金取られても壺売られても有…

>>続きを読む
NKZ

NKZの感想・評価

4.1

人間は恐ろしくあってはならないことが現実に起こってしまったときほど、絶望や恐怖心などと同時に爆発的な好奇心や集中力が生まれるのだと思う。
そのような少し矛盾したとも思える高揚した感情を気付かせてくれ…

>>続きを読む
Galsworthy

Galsworthyの感想・評価

3.6

カトリック教会にはびこる悪習。
社会的マイノリティーだけでなく、迷い救いを求める人間の最後の拠り所となるべき場所が人間の尊厳を踏みにじる行為を行い続け、それを組織的に隠蔽し続けていたとは…。
まだ社…

>>続きを読む
文化の違いを感じつつも他人事ではない気がした。ある意味この映画はホラー。実話だと信じたくない。
弟二郎

弟二郎の感想・評価

4.9

公開されてからにしようと思ってたけど作品賞採ったんで舞い上がった。アップしてしまおう。アカデミー賞前にあちらでBlu-rayリリースされたので待ち切れずに見ました。邪道でごめんね。素晴らしかった。文…

>>続きを読む

ボストン、カトリック教会、神父の性犯罪、信者の闇、、、宗教にあまり敬虔でない私のような日本人だと、ことの背景は理解しにくい気もする。グローブ紙の特命記者チーム「Spotlight」がこの闇に執念と使…

>>続きを読む
記事にかける記者たちの熱い想い。

宗教は素晴らしく、恐ろしい

邦題もっとよくならへんかったか?

社会に根付いている闇
神父さん怖すぎ
サウスパークでも地元の神父さんが小児性愛者のバチカンに乗り込む話があったなぁw

ブリッジオブスパイに似ている。
使命として自らの職務を遂行する役割を果たす
余…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事