スポットライト 世紀のスクープの作品情報・感想・評価・動画配信

スポットライト 世紀のスクープ2015年製作の映画)

Spotlight

上映日:2016年04月15日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 組織的犯罪、隠蔽は無くなり、良い社会になってほしい。
  • 真実を明らかにし、不正を暴く新聞記者達の熱い戦い。
  • 記者たちの執念が世に知らめた。
  • 隠されてきた教会の暗部に触れ、真実に立ち向かおうとする記者たちの姿が胸を打つ。
  • 必死に追求していく記者達の情熱が格好良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

Kiri

Kiriの感想・評価

-

「子供を育てるものは虐待もする」
「正しい側に立て」
「よく聞いて、私は何も諦めてない、私達は逃げない」
「この文書を記事にした時の責任は誰が取る?ーでは記事にしなかった時の責任は誰が取るんです?」…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.5
実話に基づくスーパー胸糞映画。

音楽の選曲、使い方が特徴的で
この映画の不快さがより増す。

何故聖職者による虐待は無くならないの?何故教会で愛を説くその人が、幼く弱い子供達を餌食にするの?

繰り返される悪癖の原因は何だろう?独身?閉鎖的社会?宗教の縛り?

実話による物語。2002年にボ…

>>続きを読む

ボストンにある日刊紙『ボストン・グローブ』は新たにマーティを編集長に迎え、神父が子供達に行なっているという性的虐待について取材を始めた。取材を進めるうちに彼らは気付いてはいけない真実を目の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

※すでに見た人に読んでほしいです。

いやいやこれは、面白かったぞよ。

例のごとくジャケットでチョイス。土曜夜。

自分が、新聞記者さんと接する仕事をしてるということもあり。

『世紀のスクープ』…

>>続きを読む
YUMI

YUMIの感想・評価

5.0

さすがアカデミー作品・脚本賞とっただけあって
見ごたえばっちりでした( ΦωΦ )
作中に描かれている事はすべて事実で、
正直言って、そこまで何かに対する信仰心というものが
私にはないので、リアリテ…

>>続きを読む
knzwAyn

knzwAynの感想・評価

3.6

一昨年あれだけ話題になったにも関わらず、内容を一切知らないままだったこの作品。
半年くらい前からマークラファロのことが好きで、彼の出ている作品を見漁ろうと思って手に取りました。
一昨年にアカデミーを…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.3
衝撃的!!これは面白い!
アカデミー賞も納得です。
随所にあったけど、アメリカ人のボストン観をもっと知りたい。そーしたら、もっと面白いかも!レッドソックスのイメージくらい。。。

世界を震撼させたスクープ、実話物。
ボストン・グローブ社のスポットライトとという部署が1つの事件を追い、深い闇をあばく。

どんどん糸を手繰り寄せていき、点が線になっていく、やっていることの事の大き…

>>続きを読む
Mojipapp

Mojipappの感想・評価

4.0

尻上がりに良くなっていく映画でした。というのは僕だけの見解かのしれませんが…

というのも、この映画は聖職者の幼児性的虐待をすっぱ抜いた新聞社の物語なので、そもそも誰もが気付いてなかった話題を記者が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事