サイクロプス

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅のサイクロプスのレビュー・感想・評価

4.0
ハリポタ・シリーズは、新作を毎回みてきた
ただ、ストーリーは毎回すっかり忘れている笑
それでも支障なく楽しめるところがお気に入り


今回、新しいシリーズの始まりということで、満員御礼の映画館まで足を運んだ
やっぱりスクリーンで観るだけの価値がある
2Dでも、十分
ちょっと謎めいてワクワク・ハラハラ
手に汗を握る展開
ハリーポッターつながりも、少しだけ出てくるし

1920年代というのも、個人的に好み!
「華麗なるギャッツビー」の舞台
黄金のトゥエンティーズ
アメリカが初めて世界一になって、キラキラしていた頃
建物や車なんかが、レトロな雰囲気を醸し出してる

そして今回からは、ヒューマン・ドラマが加わる
主人公達が大人だから、こういう部分は当然深みが出る

主人公ニュート役のレッドメインは、役者として脂が乗ってる感じがした
生き生きと(魔法)生物学者を演じている
エズラミラーは「残酷な弓」から見てる
変質キレ気味の若者をやらせたら、天下一品


映画からの帰り際に、続きも絶対見ようと思ったことは確か
それまでにストーリーをすっかり忘れたとしても( ^ω^ )