JPSProodle

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅のJPSProodleのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

※これは映画のレビューではありませんのでご了承くださいㄟ( ̄▽ ̄ㄟ)

エディレッドメインはその昔、元々英国俳優好きの私がその演技力に撃ち抜かれ、どストライクの外見にも勝手に運命を感じ生涯で1番好きになった俳優で、ファンブログなどもやっていました
当時は日本では全く知名度がなく、役にもあまり恵まれてるとも言えず(もちろんよい作品も沢山あったけど)、新作が見たくて日本では観れない作品やインタビューはyoutubeを字幕なしで追いかけるような状況
スピルバーグの作品の主役に決まったと報道が出た後覆ってショックに打ちひしがれたことも
「どうか1本でいい、彼の真骨頂とも言えるような、かわいさ、少年ぽさ、純粋さが活きるようなキュートな役で、主演じゃなくても出番が少なくともいいからアタリ役がきて、ブレイクしますようにー!そして、日本でも人気が出て日本未公開作もなんとか観られるようになれば…!」と本当に願っていましたが、きっとないだろうなとも思いながら…
英語のサイトや関連ツイートをチェックする毎日
その後、レミゼをきっかけに一気に知名度が上がりブログの閲覧数が1桁から4桁になり、そのうち荒らされるようになって、それをきっかけになんとなくブログやエディから卒業し…
そして、彼はオスカーまで獲ってしまい主演を務める俳優になりました
このニュート役はまさに私がその昔心底夢見ていた、彼のキュートさが活きる役…しかもハリポタのスピンオフ…出ずっぱりの主演、外見も理想のままで、シチサンでもなく全裸シーンもない素敵なファンタジー、まさに私の夢が叶った作品でした(;ω;)(いかれた役や癖のある役も大好きでしたけどね)
はにかんだシャイな表情や、純粋さ、やさしさ、いつのまにか34歳の父親になってしまったけど、その少年ぽさや細いカラダは20代後半で難なく高校生役をこなしてた頃と変わりなく…
映画館で感慨深くただただ立体になったエディを見つめてました

映画自体は、私が一作目しかハリポタを観ていないこともあり、いまひとつついていけてなかったのと笑、後半ちょっとダレたかな〜とは思ったけど楽しめました
特にニュートのキャラは私好みで、I'll catch you! のシーンとかは言われたーい!ってな感じ笑
ラストはキスシーンなどはなく、髪撫でで精いっぱいの愛情表現はグッときました
かなりのキュンキュンシーンではないでしょうか
あと、突然ジョニデでてきてビビりましたw
万が一読んでしまった方がいらっしゃったら、ヘンなレビューですみませんでした…
JPSProodle

JPSProodle