結局カレー

名探偵コナン 業火の向日葵の結局カレーのレビュー・感想・評価

2.1
コナン劇場版19作目。怪盗キッド回。
宝石しか盗まないはずのキッドが狙う人類の至宝・ゴッホの向日葵の物語であり、じろきちおじさまがガチモンのお金持ちだということがわかる回。本編自体は芸術的ミステリーと謳われているものの蓋を開けてみると絵画救出サスペンスみたいな感じだった。
皆さんのレビューにある通り犯人の動機やらミステリーとしてははちゃめちゃだったのでwikiったら大人の事情に葛藤した監督と脚本家の状況を理解し「そういうことね」と腑に落ちた。でも観客としたらそんなこと関係ないけどね!!おい大人なにしてくれてんねん!!

何はともあれ人命第一でよろしくコナンくんって感じでもあった。人類の至宝といえど絵画を守るために炎の中に留まるし、蘭もそんなこと言ってる場合じゃ!ってなってたのに新一にお前ならできる言われた途端秒でつっぱり入れて絵画救出してんのおもろ。「簡単に奪っていい命なんて、この世に一つもないんだから」というように絵画より大事な命もないんやで。

時を超えた2人の思いにはグッと来た。でもちゃんとミステリーとして見たかったなあ。